の・ようなもののネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『の・ようなもの』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エリザベス・秋吉久美子さん
由美・麻生えりかさん
キレイだ〜 キレイだ〜

しんとと・伊藤克信さんは
すごくすご〜い 舌ったらず。

あと、はるみ・エドが出てたような...
ポムポムプリンみたいで …

>>続きを読む
最後の散歩のシーン良い
エリザベス嬢可愛いしスタイル抜群
にくめない主人公可愛い

森田監督の映画は映画をそれほど数観ていない頃と今の感想とではまるで違うものになっている。

シュールでいみわかんない!
と昔は思ってた。
今思えば初めて監督の作品を観たのは「(ハル)」だからそれに関…

>>続きを読む
若者の青春。展開のない80年代の雰囲気、時代と哀愁を観る映画。
https://umemomoliwu.com/noyounamono

これといった意味やメッセージ、本質がない、何かのようなもの。ただ素朴な日常を描いたもの。最近みたから繋げるとストレンジャーザンパラダイスと遠からずな気がする。落語家のようなものである主人公と、映画の…

>>続きを読む

カラッとした切なさが、なんだか印象に残る。

お姉さんはあっさりと遠くへ行くし、お兄さんは出世していく。

終わらない日常だと思っていたけれど、やはり世界は変わっていく。

別に当たり前の事だし、仕…

>>続きを読む

しんとと しんとと
昭和の時代を知らないので、ノスタルジーこそ感じなかったものの、いつの時代も若者はふと自分の将来に不安を覚え、夜の街を歩くのでしょうかね。
お世辞にも上手いとは言えないしんととの落…

>>続きを読む

森田芳光のデビュー作。
効果音のシュールな使い方が特徴的な、新進気鋭ぶりが伺える凝った演出。

全体的な雰囲気は好きだが、とにかく伊藤克信演じる主人公志ん魚の滑舌が悪すぎて台詞が聞き取りづらい。
(…

>>続きを読む
函館イルミナシオンにて

ああ!もう!
なんてたまらない映画なんだろう!

大好きな映画になった。ずっと大事にする。

あなたにおすすめの記事