スターシップ・トゥルーパーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スターシップ・トゥルーパーズ』に投稿された感想・評価

3.8

虫のデザインや性能がかなり好きでした。
設定や世界観もかなり練られており、面白い。特に、WEBサイト形式で進んでいくのは新鮮だった。
戦闘面は戦略がお粗末で兵士の命が軽かった。戦いよりも人間模様に力…

>>続きを読む
pon
3.5
もっと知りたい?もっと知りたい?
プロパガンダを皮肉った冷笑熱血映画!

ブーンババババズドーンガガガ💥💥💥
SA
3.9
今見るとめちゃおもろいけど、
当時流行らなかったのも納得かも。
CGがめちゃきれい
鞭打ちのシーン、口に骨みたいなの咥えるとこだけ何故か覚えてたw

ほんでみんな気持ちの切り替え早すぎるやろ!
4.0

SFの傑作!なかなか昆虫系、エイリアンってないから新鮮。大きい画面で観たくてプロジェクターで観たけど、迫力あった。高校の頃の友人やライフバルが兵士になり、関係性も変わるが、その友情や愛情が変わらない…

>>続きを読む

2025年394本目

「ロボコップ」のポール・バーホーベン監督がロバート・A・ハインラインの小説「宇宙の戦士」を実写映画化し、昆虫型宇宙生物と人類の戦いを過激描写満載で描いたSF戦争アクション。未…

>>続きを読む
訓練シーンのフルメタルジャケット感。ラストの宇宙人のボスの王蟲感。この二つがすごい感じられた。全体的に王道なストーリー展開。友との別れをしっかり描いている。
み
4.0
戦闘描写がグロくてリアルなモンスター映画。とにかくグロくて人がどんどん死ぬ。テンポもキャストも良い。
民主主義は死にました。
軍国主義プロパガンダ映画の皮肉。
みんな兵隊になろうはこのご時世、どんどん笑えない。

虫、切れ味鋭すぎ。
4.0

ハインラインの宇宙の戦士をベースに巨大昆虫との大戦争を描く。cgはストップモーションの巨匠フィルティペット。
宇宙の戦士してたの前半だけだし、なんなら原作パートより戦争してたほうが面白いやんけw
ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事