スターシップ・トゥルーパーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スターシップ・トゥルーパーズ』に投稿された感想・評価

BB
4.0
昔はトラウマだったはずのヴァーホーヴェン作品の数々。大人になったらよくわかるようになった。
永田
4.0
みるのは20年ぶりくらい
内容はかすかにしか覚えてなかったけど「あ〜!確かにこんな話だった!」て僅かな記憶を手繰り寄せながら楽しくみれました
えみ
3.7

私はこれをブラックジョーク的に解釈した。

始まりは高校卒業の若い人たちが
戦争とか死について軽く見てる気がして
それにモヤモヤしたけど
途中から登場人物たちが変わったように見えたのもあるし、いい意…

>>続きを読む
モネ
3.6

このレビューはネタバレを含みます

おげげだけど、虫のビジュアルはもっと気持ち悪くてもいい、もっと気持ちの悪い虫を見せてくれ!
エースが生きててくれたから良かった。お前真っ先に死にそうなのにな。
これは深く考えないで観た方がいい映画です、ツッコミどころが多すぎて逆に清々しいね。
頭空っぽにして何かみたい!って人にすごいおすすめです。
個人的には好き寄りな映画です
3.9

2025年
75作目

あんまり期待してなかったけど、アクションがすごくてかなり面白かった。
安っぽくならないように結構お金かかってる(CGは時代的にあれが限界だと思う。)
兵士募集紹介ビデオ風なの…

>>続きを読む
Iku
4.0

最強のSF歩兵映画

ちょいエロSFバイオレンスの巨匠、バーホーベン監督の渾身の一発映画だったが、興行的には失敗。

まるで将棋の歩しかない戦いの如く、前進か後退しかないが、敵はデカイ飛車角を平気で…

>>続きを読む

ちょっと古めの映画が見たくて90年代のSFに…けど全然キレかった
絵の質感はちょい古いけど、CGも完成してるし、セットとか小物とか実写のリアルというか絵の面白さも迫力もある

宇宙虫vs人間、軍国主…

>>続きを読む
Aix
3.8

ベネデッタやトータルリコールなどで知られるポールヴァーホーベンの作品。昆虫型のエイリアンと戦争をしている人類の話。

B級SFアクションの皮を被りながらも、プロパガンダを皮肉っている巧妙な作品でした…

>>続きを読む

121本目

市民権を得るためには軍に入るしかない。民主主義ではなく軍国主義であり戦争が信仰されている世界。虫との戦争でその虫が気持ち悪くハサミだったり足が鋭利過ぎて人間なんて軽くやられてしまう。軍…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事