スターシップ・トゥルーパーズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『スターシップ・トゥルーパーズ』に投稿された感想・評価

NML27
1.0
つまんね。
https://x.com/NML27/status/429828127691264000
Hasuki
1.5

似たような描写が何度も繰り返されるのできつい。いろんなsfをごちゃ混ぜにしたうえで、青春要素も埋め込もうというなんとも欲深い映画。父の心からのおすすめだったけど、たしかに戦争とか宇宙とか男性のロマン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

エイリアン2、ロボコップ、T2と並べるSF傑作品の一つ。
グロさは一級品であり、重要キャラが惜しみなく惨殺されていく様が潔い。
戦争万歳!KILL!KILL!全開過ぎて気持ち良過ぎ。
アナログ感ある…

>>続きを読む
otani
1.9

グロは全然いいんだけど虫が……………………………………………………………キツい。
ナチを皮肉った映画と聞いてなるほどねとはなりましたが、だからといって面白かったかと言われると、面白くないわけじゃない…

>>続きを読む

新しい怪獣の造形を作るより、単純に虫をただ巨大化させるのはいい発想だと思う。初めて観た時は、画もキレイ、描写もリアル、合成とか色々使ってるんだろうけど自然極まりなくて、没頭しっ放しだった。虫に。

>>続きを読む
kaname
1.5

宇宙を舞台に、昆虫型エイリアンと若き兵士達の熾烈な戦いを描いた物語。

半笑いかつ生温かい目で見ないといけない、なかなか複雑な気持ちにさせられる映画w

「これの何が面白いんだ?」と本気で怒るのも違…

>>続きを読む
2.0
政府の番組で牛が虫に食われるとこに自主規制が入る所だけ面白い。話も散々、戦闘もイマイチ。

お花畑集団か!? これでは、どれだけ生命が犠牲になってしまうことか。
恒星間航行可能な巨大宇宙船やステーションを建造する科学力を持ちながら英知の無さに驚愕です。
もし、この作品に凄まじい風刺が込めら…

>>続きを読む
いい意味で典型的で大味な展開何かの作業中に垂れ流しておくくらいに丁度いい
しげ
1.3

ロバート・A・ハインラインの名作SF
「宇宙の戦士」を原作にした映画🎬


この映画、宇宙の戦士を原作にしてる…
って、言わなきゃ評価出来るんですが、
映画版には肝心なモノが抜けちゃってます。

そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事