スターシップ・トゥルーパーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『スターシップ・トゥルーパーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小学生のときに午後のロードショーで序盤だけ見て、ずっとタイトルを忘れていた。初めから最後まで、グロテスクな描写の連続で、小学生のときに通しで見ていたらトラウマになっていたと思う。
この作品では終始、…

>>続きを読む
エログロナンセンス、金のかかったB級。原作は右翼批判があるそうだが、右翼っぽさを極めて戦争プロパガンダブラックコメディに仕立て上げた反戦映画、原作ファンは怒っていい。わたしは好き。

主人公の彼女、可愛いんだけどずっと「なんだこの女…」てなっちゃうからそこがしんどかったなあ。
でも、仲良し主人公たち3人、別々の道を選んだのに最終的にそれぞれがその道のエリートになってたのほんとに熱…

>>続きを読む
メモ
・めちゃくちゃ好き
・SF戦争モノとしての出来が良い上に、風刺を効かせて反戦もテーマにしていて。。嫌な社会だなあ。。
→そもそも人が先に仕掛けたんやん。
・バグの造形も、描写もgood。

記録
2023年映画67本

ゴア!虫!
命の軽さが凄い、そしてそれにこんなにお金かけているのが凄い
リコの成長が面白く、どんどん軍人として成長していくのが素晴らしい
リコ彼女は🙅‍♀️一番嫌い
ク…

>>続きを読む

エイリアン(巨大昆虫)対人間。
最初の1時間くらいは少し退屈だったが、この時間がないと主人公が戦う理由がよくわからないので仕方がないのかなと思う。物語内の時間の経過がいまいち掴めなかったが、誓いを…

>>続きを読む

「あえて真剣にやることでナチズムなどへの悪意を作り出した反戦映画」という視点を事前に知ってから観たのでそう観れたが、何も知らずに見たら大学卒業後の進路による人間関係を元にしたグロSFとして観てたと思…

>>続きを読む

 映画レビュー300本目ということで、思い出の作品を🙇

 2回目の鑑賞です。
 初鑑賞時も今回も吹替版です。
 初鑑賞はテレビ放送でした。
 今回はDisney+で観ました。

 感想ですが、良か…

>>続きを読む
男女同じシャワー室使ってシャワー浴びてるのが時代をめっちゃ先取りしてて好き。

誰かさんがポールヴァーホーヴェンが監督すれば全ての映画が面白くなると行ってたが、、、笑

軍曹との試し相撲で骨折られたりとか、手にナイフ突き刺したりとかやりすぎで笑う。

軍隊の男女関係ない男子校ノ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事