地獄の黙示録の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『地獄の黙示録』に投稿された感想・評価

地獄の黙示録といえば、朝日をバックにワーグナーの"ワルキューレの騎士"を流しながら空爆するシーンを思い浮かべる人が多いだろうけど、この曲、学生時代アルバイトしていた歯科医院で、まるで恐怖を煽るかのよ…

>>続きを読む
一
3.8

巨匠 フランシス・フォード・コッポラ監督作品

ジョゼフ・コンラッドの小説「闇の奥」を原作に、舞台をベトナム戦争下のジャングルに移して戦争の狂気を描く

ただの戦争映画というにはひと味もふた味も違い…

>>続きを読む
けい
-
シンプルに難解
ちょっと難しいかったです😅
映像の美しさ(ジャングルとか爆弾、ヘリ等)は当時はすごかったんでしょうが、もう驚きません
戦争が生み出した狂気とその衝撃を、圧倒的な演出で描いた怪作。
カーツに会うまでの方が面白いかも。なんなら会わない方が彼は神格化した存在だったな

20年前に観た時、酔ってて内容はほとんど記憶になかったのだけど、あの水牛ガチ殺しシーンだけは鮮明に覚えてて(トラウマ)…

それで20年ぶりに解禁。改めて史上最狂の映画だねこれは。オープニングのドア…

>>続きを読む
4.2

地獄の光景にはあまりにも不釣り合いなロックやクラシックがとても印象的。

ベト戦を題材にした映画は何個か見てきたけど1番意味を理解できなかったかも。狂気に満ちていた事はわかる。

地獄をみて神を信じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事