地獄の黙示録に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『地獄の黙示録』に投稿された感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

10年ぶりくらいに見た、まだ理解できてないけど
序盤クソおもろい
終盤失速
のイメージそのままだった
また10年後見よう
ボブ
3.6
ベトナム戦争を描いた有名な作品。
後半になるにつれて地獄絵図な作品であった。
m
4.0
アクションが好きって訳でもないから、プラトーンよりフルメタル・ジャケットより面白かった。カンボジアの内容も出てきて勉強になった。
Eight
3.9

このレビューはネタバレを含みます

意味わからんシーン多くて脚本どうなってんのかと思ったが、そもそも戦争に起承転結もクソもあるはずが無い。だからサーフィンしたいからいきなりベトコン襲撃したり、ちょっと怪しそうだから村民いきなり射殺す…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

名作なのに見てなかったからやっと見れた

イカれてるやつを殺せと言われてたのに、現場にいる奴は全員元からイカれてた
戦地で部下の命も顧みずサーフィンしたがるやつも、本物の戦争をしてるのにバニーガール…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ワーグナーのサウンドとともに飛行するヘリコプターの群れ、ラストシーンのウィラードなど印象的で強烈なシーンが多かった
蹂躙する米兵と対抗するゲリラ部隊、ベトナム戦争をとにかく迫力と狂気じみた引き込まれ…

>>続きを読む

『ゴッド・ファーザー』の、フランシスフォードコッポラ監督によるベトナム戦争の狂気を描く巨編、、、凄まじい。

《戦争の映画》Part.Ⅱ、Vol.8。『地獄の黙示録』。

ベトナム戦争における狂気、…

>>続きを読む
序盤、中盤であんなに見所いっぱいなのに、終盤すごい勢いで盛り下がっていってびっくり。
カーツがなんかブツブツ言ってるのに耐えらんなくてウトウトしてしまった。
ドラン橋のサイケ感はマジで最高
まゆ
3.4

終盤の気持ち悪さ、暗さに吐きそうだった。映画館で見たら多分吐いてた。でも目が離せなかった。
カーツに対して憧れすらあったけど、会ってからはそれが文字通りぐちゃぐちゃになっていく感じ。
どう…解釈した…

>>続きを読む
4.0

1980年代であれだけの演出、どえらいな。

戦争と哲学が入り混じってて面白かったな。が、理解が追いついていない感は否めず…ではある。理性による残虐な行為を目の当たりにしたカーツが、理性に反感をいだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事