地獄の黙示録に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『地獄の黙示録』に投稿された感想・評価

先に『ようこそ映画音響の世界へ』を観ていたので、効果音の作り方だけぼんやり知っていた(戦車・ヘリコプター・銃・爆弾…と音源ごとにエンジニアを分けて音に統一性を持たせたとかなんとか)。
ベトナム戦争を…

>>続きを読む
syc9b
4.7

This is the way the fucking world ends! Look at this fucking shit we're in, man! Not with a bang, b…

>>続きを読む

過去鑑賞。「ゴッド・ファーザー」のフランシス・フォード・コッポラ 1979年監督作品。ジョン・ミリアス、フランシス・フォード・コッポラ脚本。マーロン・ブランド、マーティン・シーン、ロバート・デュバル…

>>続きを読む
西
4.7

前半の戦闘シーンがかなり作り込まれそこだけでも観るべき作品だと感じた!!
カーボーイハットの大佐のキャラがめちゃくちゃ良い。
後半からいきなり様子が変わり始め哲学的というか詩的というか後半の展開は理…

>>続きを読む
4.8

このレビューはネタバレを含みます

これを期にベトナム戦争の歴史を調べたけど本当に何の為にアメリカ参戦したのか。そう改めて感じさせる映画だった。最初は攻撃する時にワルキューレの騎行流したりしてイケイケドンドンだったのに、顔にペイントし…

>>続きを読む
4.5
記録 初公開時劇場で鑑賞 日比谷で見たが当時かなりの話題だった。
何故かラストのクレジット表記、寺院の爆発シーンがカットされていて
ロビーにキャスト・スタッフのクレジット表が配られていた記憶あり
4.9

このレビューはネタバレを含みます

しばらく観ていて、ずっと違和感の連続でした。
そして、主人公が心の中でつぶやく「欺瞞」という言葉。
――そうか、それだ。私の中で感じていたものは。

同僚クリーンが瀕死のとき、彼の命よりも犬の行方を…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画の中で一番好きかも。もともと戦争映画が苦手だから数本しか見たことがないけど。
戦争はダメなことだと人間は皆分かっているのに止めることはできない。どんどん先鋭化していく。登場人物たちは皆戦争と…

>>続きを読む

つい先日メガロポリスを観た反動で凄い久しぶりにこの映画のDVDを引っ張り出してしまった。
これもやたら長いし色んな事を盛り込みすぎてるんだけど壮大なスケールでも明確なテーマに沿って作ってるからこっち…

>>続きを読む

 最初の劇場公開版のあと、2002年に大幅に未公開シーンが追加された特別完全版と2020年にそこから更にコッポラ自身が絞り込んで再編集、特別完全版より20分カットしてメイヤー·サウンドで音響を一新し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事