アバウト・ア・ボーイに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『アバウト・ア・ボーイ』に投稿された感想・評価

MarySue

MarySueの感想・評価

3.8

構成の勉強としてBS2のテンプレートにぶち込んでみると分かりやすくて、アメリカらしいダメな主人公が成長するコメディ映画。

小気味良いモノローグだけど、作品に入り込む暇がないくらい多いからかなりうざ…

>>続きを読む
ゆいこ

ゆいこの感想・評価

3.5

どう考えてもダメ男なのになぜだか魅力的で放っておけない。
そんな男性を演じさせたら右に出るものはいないと思うヒュー・グラント氏(褒めてるんだかどうなんだか。笑)、今作の彼もそのイメージのまま最後まで…

>>続きを読む
この人は自分の大事な一部と気付くまでが人生の前半で、その人とその人にとっての大事な一部まで大切にしようと行動するのが人生の後半なのかなって思う。面白い職に就いていればと悔やむ心情すごく分かる。
いぬ

いぬの感想・評価

-

印税で暮らし、劇中で歌うヒュー・グラント映画
(のらくら暮らしてそうなイメージなんなんだろう?)

・視点が入れ替わる
・独白過多
の映画が苦手なので好みではなかった
(独白の量から原作が小説なんだ…

>>続きを読む
マーカスかわいい、1番大人だなぁ。
マーカスが好きになるエリーも最高
2人じゃなくて3人目が必要っていう子供のマーカス…すごいよ。
なぜかめちゃくちゃ好きな映画。
日常をコマで割って過ごすシーンがなぜか好き。
TKT

TKTの感想・評価

5.0

めちゃくちゃ良い映画
結局俺はこういう話が好き

最後の発表会のとこ、地味に伏線もあったからどうすんのか読めなかったけど1番正解だと思うし1番やってほしいことをウィルがやってくれて超スッキリ&ほっこ…

>>続きを読む

2023年、77本目。
初見。
レビュー順前後した。
最近購入、未視聴DVD棚よりチョイス。

あらすじは割愛。

想像してたのはダメな独身男性が無垢な子供と出会って自分を顧みて成長する話だったが、…

>>続きを読む
過去鑑賞。
一発どでかいの当てれば食いっぱぐれない。微笑ましかった。
orixケン

orixケンの感想・評価

3.9
主人公はイケメンだけど親の遺産で怠惰に生きて嘘もよくつく利己主義者。
そんな彼に助けたいや守ってやりたいと思わせるほど子役のキャラクター魅力的だった
演技も二人とも素晴らしかった

あなたにおすすめの記事