「大地康雄を観よう♪シリーズ③」
軽めのコメディかと思い、観てみました。
大地さん、もう主役級。笑
ある男が家に帰ると、妻が間男と下着姿で野球拳をしてる。
どう見ても浮気の最中。
開き直る妻。
逃…
なんなんだろうな。面白そうで、面白くないというのは。
間男と亭主が隣同士という設定はよさそうなのに、結局その間に入るべき妻がほとんど関わってこないのが、よくなかったのだろうか。
2が作られたという…
クスッと笑えるシーンたくさん、シュールな笑い多めかな?
大地さんがオネエさんに別れ際キスされたところとても面白かった。
コメディとシリアスが中途半端な印象、もっとコメディよりでも面白かったと感じた。…
真田広之と薬師丸ひろ子、角川時代から共演の多い二人によるコメディ。
バブル時代の映画なんてクソだろうと思ってたが、それなりに面白い。
入院してる真田広之の体を看護婦が洗う件は完全にサービスシーン。
…
初めて見たのか小学生の頃でした。
当時は難しいことは分からなかったので、単純に、一緒にハラハラしたり感動したりしました。
今思うと、薬師丸ひろ子さんのキャラは最高だし、真田広之と大地康雄のコントのよ…
ドタバタと展開、最後は、片手で折る折り鶴に感動、ラストシーンでこの夫婦はどうなるの!?という、いろんな感情をもたらしてくれる楽しい映画です🤯👍
今と昭和との違いも、昭和を知る身としては、笑えます😅…
病院の待合室に灰皿があって時代を感じた。30年以上も前だと医療の技術も常識も変わってるし。
更に当時でもそれはないんじゃない⁈と思う所もあって色々気になってしまった。
昔見た時は割と楽しかった記憶…
何故だか繰り返し、2度観賞してしまいました。
「踊る大捜査線」のような画面内のゴチャゴチャ感が良いです。
大地康雄さんは面白いですね。
テーマ 2.3
画 2.6
ストーリー 2.6
キャラク…