セカンドベスト/父を探す旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『セカンドベスト/父を探す旅』に投稿された感想・評価

名カメラマン、クリス・メンゲスの監督3作目。妖婦になろうと努力するウィリアムj・ハート。実は彼も父親のいない少年期を送っていたのだ。ファザー・ロスの喪失感を隠し味にした作品。
試写にて
ジミーと仲良くなったり反抗されたりする度に一喜一憂するグレアムに愛しさを感じた🥺
着実に絆が生まれてて感動。

1人で養父もハードルあるのに、ここまで精神的に不安定な子を養子にしようと するのがすごい。
それは自分も父親との関係に問題を抱えていたから?
わずかながらも子供がじょじょに養父の気持ちに寄り添ってい…

>>続きを読む
ユカ
4.0
リズムというか間のある撮影で感情を繊細にとらえている感じがとてもよかったです。
jun
3.6
記録

傷をもつ2人が寄り添い始めるのは応援してしまう。

演技も雰囲気もじんわり素敵だった。
独身中年男性と思春期少年。他人同士が親子になるのは大変。束縛と嫌悪。それぞれ幼少期に受けた愛情の深さは正反対。時に衝突しながら心は寄り添ってゆく。セカンドベストに甘んじる気はない。子役君名演技。
4.0

孤独な中年独身男性と養護施設で暮らす少年の心の交流を描いた作品。

イギリスっぽい天気と少し憂鬱な雰囲気
とってもいい映画だった。
見入ってしまった。

ウィリアム・ハートもジミー役の男の子も良かっ…

>>続きを読む

独身の中年男性のグレアムは母を亡くして父親の介護をする日々を過ごすうちに、養子縁組の広告を見て申し込みを決める。父親が刑務所にいる孤児院育ちのジェームズを引き取る事になるも、実の父親との思い出が忘れ…

>>続きを読む
みゆ
4.0
あー良かった!良かったねー!こんなレビューですいません…。レビューがめちゃくちゃ過ぎるって怒られたんでまぁもうこれで。でもちゃんと観たんですよw。
ShiroT
3.6

平凡な家庭で育ちながらも父親から愛情を注がれた記憶のない中年の郵便局員グレアム。母が自殺、父親は刑務所にいながらも歪んだ愛を享受した10歳のジミー。
長い時間をかけて摩耗したふたりの心は、衝突しなが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事