漫才ギャングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『漫才ギャング』に投稿された感想・評価

品川祐監督作品好きぃ〜❗️
チンピラとか不良とか必須だよね〜❗️
新井浩文、悪い役、天下一品だなぁ〜
相当笑って、泣けたっっっっ❗️❗️
留置所のウ◯コのくだりの佐藤隆太のひとり芝居、凄いっ❗️
綾…

>>続きを読む

時代なのか退屈なアクションとか小競り合いが多かった。漫才にフィーチャーしてくれたらもっと良かったかも。HAFとしては秋山贅沢な使い方してんなーと思ってしまった。ヤンキー要素は上地雄輔で抑えてるから大…

>>続きを読む
都合
3.4
当時劇場で観てヤンキー魂に火ついちゃってたなあ、一緒に観に行った倉本元気かなあ
こぐ
3.1
ベタベタだったけどロバート秋山とダイスケが面白しばった、石原さとみがかわいしばってた
4.1
芸人映画だけあって、綾部、河本など
実際の芸人が出ているのがいい。
作中描かれている実際の漫才シーンもレベル高くて
面白かった。笑って、泣いて、
いい映画
宮川大輔の面倒見の良さとキレキレのツッコミボケがいい味出していた。
芸人の暑苦しい感じがかっこいい。
あと大吾が大根役者すぎる笑 


生まれ変わって次の人生では、お笑い芸人になりたい・・・
3.7
品川のやりたいことやりきったんだろうなって感じる映画
自分のやりたいことが詰まっている映画っていうのは強いのよ☺️

普通に楽しめた!

もはや品川好き

売れない漫才師の黒澤飛夫。
相方から突然解散を告げられ、自暴自棄になり
トラブルを起こし留置所に入る。
そこで、
ケンカばかりしている不良の鬼塚龍平と出会う。
会話の中で、龍平にツ…

>>続きを読む
COLE
4.3

久々再々
えっオモロ⤴こんな面白かったっけ&感動
綾部祐二カッコ可愛い☆若
上地と成宮も好きだった今もだが当時もカッコよ
ドロップと似てる思たら同じ監督やん
今作も凄く良い◎
秋山竜次と宮川大輔もオ…

>>続きを読む

「そろそろ飽きたんだよ、中途半端ってやつに。」

なんでトビオの心の声で口動いてしまってるんだろ。
思わず脳内で漫才してしまってる職業病的な描写なのか。

この時代でyoutubeで頑張ろうとしてる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事