さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』に投稿された感想・評価

ay
5.0

小学生の頃に何度も見た作品。2年前の夏にリバイバル上映に行きましたが、タイトルが出た瞬間懐かしさで涙が出ました。色彩や音楽が強烈に記憶に残っていて、好きという言葉では表せない大切な映画です。
民放の…

>>続きを読む
レイ
4.8

まだ生まれていない時代の映画なのに何故かとても懐かしく感じた。
一枚の絵の中に多くのストーリーが入ってる。
音楽も相まって美しい芸術。

まる子の子供ながらの純粋な行動にいつのまにか泣いてた。こんな…

>>続きを読む
小さい頃からずっと大好きな映画。
これに出てくる音楽が何もかも好き過ぎる。
何十年経っても観続けてしまう。

初めてこんなにちゃんとちびまる子ちゃんを見た。
無限に広がる世界と大好きな人はみんな大事だと大きな声で言える心。
マインドゲームを強く感じる革命的なアニメーションだけど届くメッセージは真っ直ぐ。お姉…

>>続きを読む
4.8
名作。湯浅政明が大暴れし大瀧詠一の流れる序盤からもう泣いた。子どもの想像力は無限。
.
5.0
優しい人しか出てこないよね、まる子はいつも
妊娠中の疲れた心に染みるぜ…涙止まらない…ホルモンバランス舐めるなよ…
Z世代ではないので昔のアニメは落ち着くな

このレビューはネタバレを含みます

こちらも名作と名高いのでネットフリックスの期限内に見ねばと駆け込みで視聴。
初期まる子ちゃんの特徴であるブラックユーモアは控えめで、日常にアニメ的ファンタジー表現を頻繁に織り交ぜてある美術的観点から…

>>続きを読む
4.5

ネトフリで配信が終わってしまうというので急いで見た。早々にTARAKO氏の声が聞こえてきて懐かしさか寂しさか、胸が詰まった。

ミュージカル映画的な側面もあって、流れてくる曲が大瀧詠一の『1969年…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まる子が絵描きのおねえさんと出会う話

友蔵じいちゃんは今も昔も変わらないの安心した笑
はまじの「買い物ブギー」が個人的に好きな絵と曲だった
おねえさんとお別れする時は感動したし、終わり方も良かった
鱈腹
4.5
昔の価値観(結婚が良しというもの)への違和感はあれど、健気なまるちゃんの姿には涙が出てしまう。さくらももこの世界観で魅せる音楽も良い。

あなたにおすすめの記事