八月の濡れた砂の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『八月の濡れた砂』に投稿された感想・評価

1974年のサマークリスマスを読んで鑑賞

もう途中で観んのやめよかな思うぐらいしんどかった時あったわ笑
多分これも「スローなブギにしてくれ」と一緒でこの時代を生きとらんと分からん映画なんやと思うてる。
原田芳雄もメインメンバーやと思って期待…

>>続きを読む
エモエモですな
レイプ中継
sally1987

sally1987の感想・評価

2.5
公開当時は鮮烈だったと思うが時の洗礼を超える何かは無かったと思う。今観ると陳腐。
まあく

まあくの感想・評価

1.4

●八月の濡れた砂 14
こういう映画作ってたんだ。上映したんだ。
犯されて自殺?最後はレイプと猟銃。
これ名作?藤田監督?
湘南の海の家、バイク、ヨット、酒、スカイラインハードトップ
70年の高校生…

>>続きを読む
石口

石口の感想・評価

2.0

嫌がって抵抗する女を無理矢理・・・って感じの性描写が一箇所ぐらいならまだしも最初から最後まで続いてさすがにウンザリ。こういう無軌道青春映画が「狂った果実」あたりからの日活の得意ジャンルだったことは了…

>>続きを読む
登場人物みんなテンションが変
ヨットの中をペンキで真っ赤に

なぜだか『台風クラブ』を思い出した。
Omizu

Omizuの感想・評価

3.3

【1971年キネマ旬報日本映画ベストテン 第10位】
『赤ちょうちん』藤田敏八監督が日活で撮った作品。ロマンポルノに移行する前の、旧体制日活最後の作品である。

汗が滴る暑苦しさを表現した撮影、無軌…

>>続きを読む
Japanese American New Cinema

あなたにおすすめの記事