
インターステラーが大好きなくせに、古典的で退屈なイメージから食わず嫌いしてたけど、酔った勢いで見て本当に良かった。
とても1960年代の映画とは思えない映像と作りの精巧さ。独特のカットの長さでSF世…
1960年代に作られた映画。
テーマとしては人類と宇宙人の初邂逅。
当時から考えたら、宇宙は神秘的で、未知で、未解明なものだったのだろう。
生成AIが仕事・判断というものを根本的に変える今でこそHA…
よくわからん。
すごい間のとり方する。流石にもっと短くできたくない?ってなる。
たぶん当時の感覚だと未来感があったり、AIが~みたいな感じだったんだろうけど、現代人からするとそこら辺もあんまり刺さら…
壮大にして難解。
私のような凡人には、残念ながらストーリーを理解できなかった。。
ただオープニングからクラシックの使い方や映像技術は凄い!
この作品の公開が1968年。
アポロ計画の終了が1972…
うーん、最後の方は難しくてよく分からなかった…
ただ、60年代とは思えない映像のクオリティと抜群の画面構成には驚かされた。
極端に少ないセリフと美しいクラシック音楽が宇宙を映し出した映像を際立たせて…
(C) 1968 Turner Entertainment Co. (C) 2001 Turner Entertainment Co. and Warner Entertainment Inc. All rights reserved.