キッズ・オールライトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キッズ・オールライト』に投稿された感想・評価

3.5

レズビアンカップル一家のお話。精子提供者の男性が現れて、少しヒビが入ってしまった家族。けれどそんな侵入者に負けない、長年培ってきた愛があの一家にはあるのだ!だから子どもたちは大丈夫!親の愛を感じ成長…

>>続きを読む

いろんな家族の形を、
肯定的に描いたヒューマン・コメディ。

18歳のジョニーと15歳のレイザーには二人の母親がいる。
ニックとジュールスの二人がそうなのだが、
二人はレズビアン・カップルで、二人の…

>>続きを読む
2.8

セクシャルマイノリティの自分からして、嫌いな映画です。

評価も高いみたいだけど。

何かしら、受け入れ難い。それを分析する必要はアリ。だけど、わざわざそれをする気にもならない。

よくこんな底意地…

>>続きを読む
Aoyoao
4.1

レズビアンの母2人と異母姉弟の4人家族。
18才になり大学進学で家を出る予定の姉ジョニが、
弟レーザーから話を持ちかけられ、
かつて精子を寄付した製造元を訪ねたことから始まる、
アメリカならではの一…

>>続きを読む
町尾
3.7

ほのぼの家族ドラマの皮を被ったハートフルボッコドラマ。地味そうな感じではあるが、会話シーンがなかなか軽妙というか飽きさせないので楽しめた。レズビアンカップルと精子提供で生まれた子供達の家族、そこに精…

>>続きを読む
2.5

本作に登場する家族形態は、レズビアン・カップルとそれぞれの子供という4人家族である。
ただし、特殊な家族形態を取りながらも、子供たちもそれを受け入れ、他の家族となんら変わりなく暮らしている。

そこ…

>>続きを読む
冬
3.0

マーク・ラファロが観たかったので借りたけど、マーク・ラファロがHすぎて魅力的すぎた(クソだけど。)
にしても、この家族からマーク・ラファロに干渉したやん?なのに最後侵入者扱いして拒絶とは……。マーク…

>>続きを読む

2023年167本目。

同じ男から精子提供を受けた同性カップルの子供たちが、生物的な父親に会いに行くお話です。決して重い話ではなく、コミカルな要素も交えながらテンポよく話が展開し、飽きることなく見…

>>続きを読む
3.5

どこにでもありそうな不倫の話
それがただ同性ってだけ
自分の存在意義を失っていたジュールズ
褒められたり頼りにされたりって心の充実あるよね、そんな事されちゃったら傾いてしまう事があっても自然の流れな…

>>続きを読む

レズビアンカップルの長女、長男は人工授精により生まれている
精子提供者の父を探し家族が出会ったことからバランスが崩れ始める…
それぞれ魅力的なカップル、恋愛にまだ本気になれない中年マーク・ラファロ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事