芙蓉鎮に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「芙蓉鎮」に投稿された感想・評価

ayaka

ayakaの感想・評価

3.5
📖 ★★★☆☆
🤣 ★☆☆☆☆
😢 ★★★☆☆
😱 ★★★☆☆
🤩 ★☆☆☆☆
💏 ☆☆☆☆☆
ライ

ライの感想・評価

3.8
大学の授業で、歴史的背景からの細かな解説や考察を挟みながら見た。
しんどかった。名作。
ポリプ

ポリプの感想・評価

3.9

中国映画「芙蓉鎮」

架空の街 芙蓉フヨウで突如巻き起こった文化大革命の嵐。

その中で身分を貶められたり財産を没収されたり果ては、夫婦生き別れ(夫だけ遠方に何年も強制労働に…)にされたりという苦境…

>>続きを読む
yamgt

yamgtの感想・評価

4.0
記録用。
中国で使われている歴史教科書から文革が消えるかも?というニュースを読み、数年前に東洋史の授業で観たこの作品を思い出したので。
大学のゼミで中国の社会を学ぶということでみました。
ヒロインが文革の中でいろんなものを失っていき、なかなか心が痛む内容ではあるが、そのような中でも強く生きた女性としてかっこよくもみえた。

崇敬するIホール初代総支配人様㉕

文化大革命前後の中国のとある村で、移りゆく時世に翻弄された女性の人生を描いた巨匠シェ・チンの代表作の一つと言われていますが、個人的にはそれほど…なんですよね(笑)…

>>続きを読む
TakaCine

TakaCineの感想・評価

4.0

LDが初視聴だったから、かなり前になりますが記録のために残します。
文化大革命の事をこの映画で知りました。権力を手に入れるためなら、また自分が助かるためなら他人を密告するのが日常茶飯事な異常な時代。…

>>続きを読む
Hideyuki

Hideyukiの感想・評価

3.3
中国語の授業で見た映画。同級生の藤森くんとはこの映画の話をすることが今でもしばしば。
Saki

Sakiの感想・評価

3.2

屋台の揃う街の雰囲気が面白い。
日本にも築地みたいに狭い範囲に人がひしめき合ってガヤガヤしてるところはたくさんあるけど、似てるようでもやっぱり違う。
中国の独特なあの派手さと、泥臭さと、ガヤガヤは何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事