用心棒の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『用心棒』に投稿された感想・評価

3回目 志村&加藤 さすが 三船敏朗まあまあ
4回目 宿場町を舞う風の音。シリアスさを単純な和の楽器でコミカルに聞かせる楽曲。常に映像ありきの音響。新たな発見が 黒澤組にはある。
5回目 2024…

>>続きを読む
三船敏郎が三船敏郎すぎる
急所
-
嫌なキャラまで愛せちゃう
f
4.2
主人公渋すぎる。登場人物覚えるのが難しい
4.3
仲代達矢イケメン

1961年の作品ですね 黒澤監督の映画は今の映画には無い独特のムードや演出がありますね 大雨とかあと風が強く吹いているシーンとかはどうやって撮ったのか 風が強い日を待って撮るのは難しいと思いますが …

>>続きを読む
Akira
4.0

元祖スキヤキウエスタンといえる本作は、何より登場人物のキャラクターが魅力的でした!
決して正義の味方じゃないのに弱い者を助ける三十郎がかっこいい!
血の気が多く、小狡い卯之助役の仲代達矢もひときわ輝…

>>続きを読む
4.5
時代が違えば価値観も違うだろうし、ストーリーとかやってることの良し悪し関係なく、三船敏郎かっこいい〜に尽きる。
ケン
5.0

あー、もうめちゃくちゃ面白い〜
高校生の頃にレンタルビデオでこの映画を見たのが私の黒澤明デビューです。
ホントにひっくり返るくらい面白い

常に想定の先を行く展開、練りに練られたシナリオ
カメラの動…

>>続きを読む
窓
4.6
お、おもろすぎる…

まさに頭を空っぽにして楽しめる傑作娯楽時代劇。

あなたにおすすめの記事