ボーイズ・オン・ザ・サイドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボーイズ・オン・ザ・サイド』に投稿された感想・評価

それぞれのキャラクターが無理なく立ち上がっていて、関係性の温度感もとても自然。
こういう物語でありがちな“ダメ男”の影も薄くて、誰かのために傷ついたり、誰かを責めたりする空気がないのも心地よかった(…

>>続きを読む
3.8

豪華キャスト
バーのオーナーみたいな子供が2人いる女性、どこかで見たことあるなーと思ったら、ERのコバーン先生!(Amy Aquino)まあまあ主要なキャストだと思うのに書いてないのでエンドロール見…

>>続きを読む

ウーピー・ゴールドバーグ主演、女性3人の絆を描いたロードムービー。ということだけど、ロードムービーは前半部分で、途中で腰を落ち着けてロードムービーをやめてしまったのは少し勿体ないかなと思ってしまった…

>>続きを読む

新天地を求め動き出した自由気ままな歌手のジェーン、真面目そうだが、何か訳ありそうで陰のあるロビン、恋が生き甲斐の様な明るいホーリー。そんなまるで違う3人が、もののはずみで、いっしょに旅することになる…

>>続きを読む
ロマンチックハートで恋心?!ぐぎぎ〜
レズ,エイズ、差別、殺人、薬のロードムービーアツアツ
妊娠したから男に頼ったんだろ〜とか生言う弁護士何もわかってなさすぎ、こちとら最強のフレンドがついてんだわさ
ABU
3.6
フライド・グリーン・トマトのようなとても素敵な話だし愛に泣いた。
ドリュー・バリモアがめちゃくちゃかわいいしエイブがめちゃくちゃ良いやつ。
peach
4.0
友情泣ける~
ウーピーさんいい演技するよね~
そしてドリューバリモアおバカっぽくて可愛すぎる!
ラストは悲しくなったけど、
それぞれ前を向いて生きていく姿いいね!!
Linla
3.2

ウーピーにハズレ無しという
個人的思いから
長い間観なきゃ観るべきだろと今に至りかなり意気込んだのだがー
可も無く不可も無くな感想。

ロードムービーといえる程の壮大さは無くて3人の女達にまつわるド…

>>続きを読む

・ネトフリにて。後半やや詰め込みすぎな感じではあるけど、ニューヨークから始まった旅をきれいに終わらせるのではなくてあくまで「旅の途中」を描いた映画だと思った

・レズビアン、エイズ、DVと予期せぬ妊…

>>続きを読む
ぺき
3.1
ちょっと色々詰め込みまくった感

ウーピー・ゴールドバーグの
カーペンターズ歌ってるシーンが好き

あなたにおすすめの記事