ローガンラーマン祭はまだまだ続く。
若すぎてもはやローガンラーマンでもないんだけど(?)、ハリウッドデビュー作を観ないわけにもいかず、、
そしてヒースレジャーも出てるならちょっと長いけど観るか、と。…
アメリカの古い文化を知る上でいい映画だと感じた。シンプルに面白いし
ネタバレ注意
↓↓↓
1.印象に残ったセリフ
スーザンがお父さんと離れる時に「パパ何でも喋るから」と言い泣きながら走っていく…
序盤らへんは凄く続きが気になるような展開な上に、シリアス感もあってよかったけど、後半に行くにつれてガックリ。音楽の使い方、演出、細かいところの脚本が結構最悪。
ただまさか長男やそのフィアンセまでが死…
...................................................................................................…
>>続きを読む大作!面白かった
いつの世も戦争は無惨で弱者は蹂躙されるのみか
長男を失って震えるメルギブの演技が良かった
悪役がめっぽう悪くて清々しいレベル
自由を夢見る黒人男性のキャラクターが良かったが、黒人差…
タイトルはパトリオットとなってるけど、大して愛国心について描かれてない
どっちかというと私怨というか復讐というか、そちらに主題がある
とにかく殺せばいい感じで人がバタバタ死んでく
人が死ぬ映画が嫌…
2023.02.20(月)
独立戦争に明るくないので理解していない部分もあるだろうが
殺されないため、自由を手に入れるために闘わなければならなかった時代の
虚しさを感じた。
一列になって交代で撃ち合…