アメリカ独立戦争の開戦から、ヨークタウンの戦いでイギリス軍の降伏による終戦までが描かれる。主人公ベンジャミン・マーティン(メル・ギブソン)は、先の七年戦争におけるフレンチ=インディアン戦争の英雄だが…
>>続きを読むアメリカ独立戦争の物語。ほかに見たことなかったので、新鮮さを感じながら没頭していた。近代の一発一発の銃撃戦は、現在の銃にはない迫力があった。
モブの奴隷出身の民兵が何ともいい味を出しているのも味わい…
1776年のサウスカロライナ。
イギリスの圧政から、🇺🇸独立戦争勃発
パトリオット(愛国心)に燃えるヒース・レジャー。
メル・ギブソンの長男役で、7人弟妹の1番上をヒース・レジャーが演じました。…
2024年37本目。
独立戦争を背景にある家族が辿る運命や葛藤を描いたローランド・エメリッヒ監督による大作ドラマです。アメリカ万歳の内容である点はいかにもエメリッヒ監督らしいのですが、そこにただの…
アメリカ独立戦争を背景に家族の再生を模索する親子の物語。ダークナイトのジョーカーばかりが先行するヒース・レジャーだがブロークバックマウンテンや今作のような情熱的な青年役が彼の本来の持ち味。
そして息…
【大作だが】
(西暦2000年にロードショウを鑑賞した直後に書いたレビューです。)
メル・ギブソン主演の、アメリカの独立戦争を描いた作品。
最初は戦争に懐疑的だった7児の父ギブソンが、次男を無…
歴戦の兵士が、北軍の民兵を率いて南北戦争で闘います。メル・ギブソン主演。息子役でヒース・レジャーも出てます。
南北戦争の映画ですが、詳しい戦況はあまり良く分からず、主人公の闘いとその家族の生き様を…
アメリカ独立戦争を描いたローランド・エメリッヒ監督、メル・ギブソン主演映画。
若きヒース・レジャーの憂いた眼差しが素敵過ぎる。
2000年公開だから25年前の映画、当事観ようと思って気になっていて…