コンボイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コンボイ』に投稿された感想・評価

黒旗
3.3
反体制ぽいが70年代らしくはなかった。ボーグナインさんの笑いがいい。トラックでの悪路走破は胸熱。マッグローさんのエキゾチックな魅力。

 「何てこった 保安官のサンドイッチだぜ」

 大型トラックのド派手なアクションやらクラッシュやらを期待してたんだけど、意外と普通に走ってた。終盤でようやく、トラックで建物に突っ込んでド派手にぶっ壊…

>>続きを読む

ペキンパーらしさが発見できない作品。「トラック野郎」の集団にしては、派手なアクションはない。クリストファーソンは「ビリー・ザ・キッド 21才の生涯」「ガルシアの首」に続く出演。マックグロウは「ゲッタ…

>>続きを読む

アメリカ版『トラック野郎』であり
カンフー映画のワチャワチャ
イージーライダー
激突
等々…ワチャワチャに詰め込んだ粗い脚本に、スカッとした画面

サム・ペキンパーってギャグもいけるんだと感じさせ

>>続きを読む
Maoryu
3.6

大型トラックの運転手ラバー・ダック(クリス・クリストファーソン)は因縁のある保安官ライル(アーネスト・ボーグナイン)と揉め事を起こし、仲間たちとともに警官隊に追われることになる。偶然、同乗することに…

>>続きを読む

ひでポンたん さんのレビューがきっかけで鑑賞。監督はサム・ペキンパーだったんだね〜。自分が子供の頃、親父がテレビで観ていて、いっしょになって観ていたのを思い出して懐かしくなった。この頃って、テレビで…

>>続きを読む

トラッカー集団(コンボイ)がそれぞれの思いを抱え、警察と戦いながらひたすら走り続けるという作品。アメリカのハイウェイをひたすら走ると言う点でイージーライダーのような雰囲気があるが、明確に目的地を描い…

>>続きを読む

🐍🥳2025年 43 本目🎉

基本、映画を観たら直ぐにレビューしてるけど、
昨夜は一応眠いながら最後まで観てその後ソッコー寝たので
朝起きてからのレビューっす✍️


この映画のタイトル「コンボイ…

>>続きを読む

ペキンパー後半期の作品。
あまり評価が高くないのも頷ける出来ではあるし、「ガルシアの首」や「ワイルドバンチ」に比べるとかったるいし、トラックとパトカーとの白煙をあげるカーチェイスも迫力にかける。
で…

>>続きを読む
鑑賞済み … 記録

この映画で「Convoy」の意味を知ったな、ハイウェイに連なる大軍団の映像が衝撃的な作品👍

あなたにおすすめの記事