個人的には、大好きな岩井俊二節を引き継ぐ監督。蒼井優を起用するあたりは狙っているのだろう。熊澤節というべきだろうか。
こういう雰囲気だけで心があたたまる映画を撮れる監督は今となっては稀有だろう。
…
扁桃腺入院11日目
今日これから退院
初めての入院でこんな感じかと勉強になったけど、長いな
結果論かもだけど、正直3日前に退院してても特に問題ない気がする
真剣に映画観てるのに同室はおれ以外泌尿器科…
このレビューはネタバレを含みます
ニライカナイ🌟
この言葉の響きが好きで、この映画で覚えた言葉。
水平線の向こうにある幸せの国。
天国。。みたいなところのイメージかな。
めちゃくちゃ前に観た映画なので、ざっくりしか覚えてないけど、…
竹富島が舞台。
東京へと旅立った母が、誕生日に毎年送ってくる手紙。
20歳の誕生日に全てが明かされる、という。
毎年手紙を送ってくれていたと思っていた母は亡くなっていて、ニライカナイ(天国?)からの…
基本的にはただの”良い話”。『手紙が親子をつなぐ(沖縄⇔東京)』的な良く目にするタイプの感動系です。大きな話の流れもオチも序盤で想像した通りの流れ(タイトルからしても"それはそうなるよね"という進み…
>>続きを読む(C)2005 エルゴ・ブレインズ