俺たちに明日はないの作品情報・感想・評価・動画配信

俺たちに明日はない1967年製作の映画)

Bonnie and Clyde

上映日:1968年02月17日

製作国:

上映時間:112分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ボニーとクライドの愛が純粋で美しい
  • アメリカンニューシネマの代表作である
  • 当時のアメリカの大恐慌時代を描いている
  • 破天荒なアンチヒーローの逃避行が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『俺たちに明日はない』に投稿された感想・評価

【俺たちに明日はない】
田舎でウエイトレスとして働くボニー・パーカー。彼女の母の車を盗もうしているクライド・バロウと出会うことになる。

クライドは刑務所を出所したばかりで、強盗を生業としていた。危…

>>続きを読む
m
3.0
このレビューはネタバレを含みます

イーストハム刑務所でクライドに起きたことがこの一連の事件の根源的な動機なのにそれにほとんど触れない脚本になってて謎だったけど、フェイ・ダナウェイは素晴らしかった。映画公開後にベレー帽が爆売れしたのも…

>>続きを読む
最後がグアーって感じ
それ以外は大分生々しくて見るのキツかったかも
ボニーとクライド的な関係には、どうしてもどこか憧れてしまう。
衝撃のラストとかではなく、破滅に向かってゆく2人をただ見ているという感じ。
このレビューはネタバレを含みます
フェイ、ダナウェイのボニーがラスト、「あ、やられる」と感じ取った時のクライドに向けた切ない笑顔のカットが良かった。

彼女の衣装はV字の胸元がスッキリしていて、シャープ感がありとても似合っている
fio
3.4
まさに詩のように終わった
ニューシネマの先駆け的存在
ファイダナウェイが若い
ジーンハックマンの形相
衝動的強盗犯罪と2人の不安定な心理状態が生んだ生への反抗
蜂の巣シーンの唐突さがこの映画の魅力の一つ
破滅の美学

あなたにおすすめの記事