麻雀放浪記に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『麻雀放浪記』に投稿された感想・評価

先日友達が九蓮宝燈を和了っていました。大丈夫かな...
キロ

キロの感想・評価

3.9
これが実写映画初監督とか嘘でしょ…
かっこよすぎるよ!

このレビューはネタバレを含みます

思春期にものすごく影響を受けた映画。

戦後すぐの博徒の生活感とかドサ健とまゆみのぎこちないラブストーリーとか、年増と坊や哲との淡い恋愛とか。

ものすごく濃くて好き。

これ見たからってわけじゃな…

>>続きを読む
✨2の2の天宝😃⤴️⤴️
ドサけんはイメージ通りでしたが…
坊やテツが綺麗すぎ😭⤵️💣
高校時代のバイブルでした〰️

備忘録。
高校2年生の時に鑑賞。
同時上映は、いつか誰かが殺される。

イラストレーターの和田誠の初監督作で、全編モノクロ(白黒)で、戦後の混乱期に麻雀やサイコロ賭博に人生をかける男たちを描いている…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.5
そこまで全部、剝ぎ取らなくてもいいじゃん、と思ってしまった。

1984年白黒映画、真田広之主演。
麻雀も全く知らないし、そもそも賭事をやる人間自体が全く理解できない分、登場人物たちがやってる行動原理が理解できなくて苦しい。

賭博は愚か者の税金という話もあるが…

>>続きを読む
マジか〜おもしれえ、、
なるき

なるきの感想・評価

4.7
出目得のシーン最高すぎ
拘泥

拘泥の感想・評価

4.1

名作。フィルムのすんばらしいザラつきに成田亨の特撮が共にえぐい質感。麻雀牌を回り込むあのカメラワークはこの映画のせいか。雀鬼でアホほど遊ばれてた。
和田誠やはり天才で、あの加賀まりこの草笛のえげつな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事