ジャーヘッドに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ジャーヘッド』に投稿された感想・評価

miyuki

miyukiの感想・評価

-

これ見てるとロシアとウクライナってこんな状況なんだろうな。日本って本当平和🕊️
1989年ペンドルトン海兵隊基地にきた海兵隊スウォフォード。厳しい訓練を経て遂に出撃する。5千人の兵士を連れ湾岸戦争中…

>>続きを読む
aloha

alohaの感想・評価

3.6
2023-297

1990年、イラクによるクウェート侵攻から湾岸戦争が勃発。海兵隊へ志願した主人公のスウォフォード青年は、偵察部隊の狙撃手に抜擢され多国籍軍の一員としてサウジアラビアに向かう。
しかしそこは、まさしく…

>>続きを読む
MADMEN

MADMENの感想・評価

3.6

戦争映画ではあるが戦争映画の中ではかなり異質な作品。
戦争というかドンパチやってる戦争映画の醍醐味である戦争シーンとか凄い兵器とかを一切やらない。手記を基に作られた作品なのでほんとにただリアルで退屈…

>>続きを読む

2023.8.31 Prime Video
厳しい訓練を積んで狙撃手になったものの、1発も撃つことなく終戦を迎えようとは...
トロイの死は自殺だったのだろうか
彼はなぜ生きていくことに絶望を感じて…

>>続きを読む
文o文文

文o文文の感想・評価

2.9

戦場、軍を観て不快な自分たちみたいな人もいれば

かたや経験や誇り、美徳で同じ映像でも高揚する人もいるのだろう

出だしの上司の侮辱(洗脳の入り口)に興奮するアメリカ人もきっといる

ディアハンター…

>>続きを読む
D介

D介の感想・評価

3.0

戦争ってのはやっぱり人を狂わす。
顔つきも変わるんだよなぁ。。

人を殺したくなるものかね…
それが戦争の意義なのかも。

フルメタルジャケットを思い出す。
実際、どうなんだろう?
教官?上官?の語…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

焼死死体をみて、戦争映画なんだとやっと気づいた。それまでは訓練に励む海兵隊員の日常だったから悲惨さがあまりなかった。全然に送り込まれてからが見入った。

あなたにおすすめの記事