栄光のランナー 1936ベルリンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『栄光のランナー 1936ベルリン』に投稿された感想・評価

NHKBS-Premiumを録画しての鑑賞。史実に基づくストーリーなので説得力があるとともに、競技大会の結果が判っているのに画面を観ながらハラハラさせる作画が上手いと感じました。
いずれにしてもオ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

手堅い
みき

みきの感想・評価

2.9
記録。
A

Aの感想・評価

2.0

昔も今も差別はなくならないし、オリンピックにも政治が絡んでることも変わらないんだなと思った。
でもそんな中でも国や政治について疑問を持つ人達もいて、自分達の考えで行動したりスポーツマンシップを持って…

>>続きを読む
風神

風神の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

NHK BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。

この手のスポーツ実話ネタ大好きです。
ナチズムへの抵抗もなく
黒人差別への抵抗もない。
これが日常であり
ただ受け入れるのみ なのが切ない。
ラスト…

>>続きを読む
Seibin

Seibinの感想・評価

-
鑑賞記録
Newman

Newmanの感想・評価

3.8

自分の民族だけが優秀でほかの民族は劣等民族である。ユダヤ人は特に劣等であるからその民族の存在を根絶やしにしなければならない。という馬鹿げた考えに取り憑かれたヒトラーが治めた国が、国威高揚と他国民に向…

>>続きを読む
conyTM3

conyTM3の感想・評価

3.3

人種差別、政治、スポーツ
この3つがテーマの映画は結構多いけれど、
黒人を差別するアメリカと
ユダヤ人を迫害するナチスドイツを
相対するものとして描いているところが面白い

オリンピック選手のみなら…

>>続きを読む

二人だけとはいえ、ドイツ側にも勇気を持ってナチスに逆らうような行動を取った人を登場させたり、アメリカにおける黒人差別もきっちり最後まで描かれていたり、公平感がある。今ニュース見ているとロシア人全員が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事