PicNicに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「PicNic」に投稿された感想・評価

yoo

yooの感想・評価

1.5

岩井信者ですが、この映画に共感はできなかった。監督のエゴ作品と思った。この作品といい、undoもそう。同じ時代の打ち上げ花火…や四月物語は好きだったんだけどな。ただ、岩井作品なのでもちろん映像は美し…

>>続きを読む
岩井俊二監督作品。

なんとも気持ち悪い描写が多い。
生っぽい画の連続。

篠田昇さん、改めて尊敬します。
はなお

はなおの感想・評価

2.0
ダメだ、トラウマ映画決定。
何度も出ようと思ったけど短いので最後まで見れた。
suzukiyuta

suzukiyutaの感想・評価

1.3
この映画は生理的に受け付けない…
でも思ったより評価悪くないからかなりの変わり者が見たらいい映画なのかもしれない…
いや、それでも見ることをお勧めすることはできないかな…
Who

Whoの感想・評価

1.0
究極のメンヘラ!
始まって5分たたないうちに、あの安っぽい世界観に絶望し、意地でも全部観てやろうと腹をくくりました!
KSat

KSatの感想・評価

1.5

黒いカラスみたいなCharaが塀の上を走り回るだけで、凄く映画になるはずなのに、ちょくちょく現れる「先生」とか、聖書やら神父やらのせいで、単なるクソキモい中二メルヘンになっている。浅野忠信もかなり微…

>>続きを読む

何にも内容が無い…

さも意味ありげに、芸術的に見せているだけのお粗末な演出。

見ていて何故か無性に腹が立つ(-_-;)

カッコつけてんじゃねぇよ!

制作者にそんな台詞を吐きたくなる作品でした…

>>続きを読む

人を殺して精神を病み、
施設に入れられた男女の解放のお話。
若かりしチャラさんと浅野さんの
おしゃれな雰囲気はあり、
1時間弱の短さもあり飽きずに見れた。
内容は正直良く分からない。
塀の中を心の中…

>>続きを読む
Achan

Achanの感想・評価

2.0
ココが青空の中、塀を走る姿が黒い天使のようだった。しかし目を背けたくなるようなシーンが多く個人的には苦手。
岩井俊二ってなんでこう苦しくなる映画ばかり作るんだろうと思う。
さちこ

さちこの感想・評価

1.8
ホラーっぽさを想定して観たundoよりも怖かった。草むらでポキポキのシーン長すぎるよ。。。なんか直視できなかった。もう一度は観たくない。カラスのcharaはかわいかった。

あなたにおすすめの記事