回路のネタバレレビュー・内容・結末 - 27ページ目

『回路』に投稿されたネタバレ・内容・結末

黒沢清の パソコン回路の奥の闇



黒沢清脚本監督。

ウルトラど傑作「CURE」の後放った素晴らしい回路ホラー。

僕は本作の小雪さんが本当に大好きだ。

「ラストサムライ」より黒沢フィルムの不…

>>続きを読む
隠喩的な台詞が何を暗示するのか、考えてしまう。
既に回路が開かれてどうにもならない流れは、現実にあちこちにあるけれど、映画と違って、何かやりようあるよね、と希望が沸いてきた。

2000年でしょ?これ。
今観ても全然恐い。全然恐い。

もうね。
スクリーン一杯に容赦なく突き付けられる「死」。
ひたひたと背中に滴る「孤独」。
根っこの恐怖をえぐりにくる。

霊界の許容範囲が限…

>>続きを読む

インタビューによると幽霊による現世侵略映画らしい。あの世が死者で溢れ、これ以上人にあの世に来られては困る幽霊たちが、現世に出現し人をシミにしてしまう。
ビニールカーテン越しの人影、女性幽霊の動き、麻…

>>続きを読む
走ってくるところが怖すぎる

13.12.1

とにかく全編不穏な雰囲気で常に緊張を強いられる。ワンカットが長くカメラがパンするたびに何は無くともいちいち怖い。耳元でささやくような声で「助けて」を連呼する場面と麻生久美子の後方か…

>>続きを読む
Jホラーの意欲作。ちょっと設定が理屈っぽいところが難ではあるが、長まわしの飛び降り自殺シーンや、足かっくん幽霊とか、随所に見どころが。麻生久美子の熱演も光っており、一見の価値はあると思う。

あなたにおすすめの記事