格闘技オリンピック 四角いジャングルに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『格闘技オリンピック 四角いジャングル』に投稿された感想・評価

打撃のSEもあってか、キックボクシングの試合中の本人のそれぞれの意気込みの声がすごく老けていて本人なのか疑わしい こういう虚実の入り乱れた感じが梶原一騎っぽくて、謎の魅力がある 大山を敵に回して…

>>続きを読む
ゲー

ゲーの感想・評価

2.6

猪木をR.I.P.したいからと言えども、どうして俺はこんな物を観てしまったのか……
3部作の最終作らしいが観たのは現在これだけ。猪木VSウィリー・ウィリアムスをメインに、梶原一騎主催の素人格闘トーナ…

>>続きを読む
前半の素人トーナメントは何だったのか。眠過ぎる…!三作目だからしゃーなしか。猪木対ウィリーはまあまあ。
kanekone

kanekoneの感想・評価

3.0
前半が素人が出場する腕っぷし大会なのが驚いた。浪人生の謎のドラマはいらないような。猪木対ウィリーは流石の迫力で良かった。
前半は素人の格闘大会の映像なのでその分名場面集としての資料価値は前2作よりも落ち気味。しかしまあここまで散々引っ張ってきただけあって猪木vsウィリーは流石盛り上がる。
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.2

四角いジャングルのオーラスとして猪木×ウィリー戦をメインに持ってきた。
アリ戦から始まった異種格闘技路線のクライマックスでもあるからね。否や応でも盛り上がる。

だが中盤までは、素人による格闘技大会…

>>続きを読む

"格闘技世界一"
"激突!格闘技"
"格闘技オリンピック"
「四角いジャングル」DVD3枚組980円。

シリーズ3本目

スポーツバッグ一つで東京にやってきたウイリーが夜の道場にたどり着いた。
口…

>>続きを読む

70年代末期の格闘技ブームを題材に扱っている、ドキュメンタリー第3弾。梶原一騎原作の同名少年漫画をベースにしている。

前半部では、素人参加型の格闘技大会をメインに紹介。出場希望者たちの私生活に密着…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事