イージー★ライダーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『イージー★ライダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・中学の時の英語の教科書に乗ってた記憶だけど、初めて全部見た。
・60年代のヒッピーカルチャーの幻想と敗北を描いた映画と解釈した。カントリー、フォークロック、サイケデリックロックの名曲をバックに走る…

>>続きを読む
最後のクソ地元民、全バイク乗りの敵、許すまじ。
アメリカの広大な景色だけは変わらない🌵

トイカメラで撮ったかのような風合いが好きだった。アメリカ本土は行ったことないから現在のことは分からないけれど、田舎の封鎖感と銃社会が重なると恐ろしいなと思った。

アメリカは自由を謳うのに、自由に生…

>>続きを読む

・謝肉祭を求めてただバイクでゆく二人組のロードムービー。いろいろな自由の形に巡り合いながら、最後は強権の元に死ぬ。ジャックニコルソンが言った、「今のアメリカは自由を見ることを恐れている」という言葉が…

>>続きを読む

破滅的な青春の話だと思っていたけれど、ニコルソン曰く自由を語りながら自由を恐れる時代に捻じ伏せられた若者の話って感じだった。
プッシャーやって得た金でイージーライダーを始めて、時計を投げ捨てるのがか…

>>続きを読む

ユアンのベスト映画の5本に入ってて
めっちゃ観たかったやつ!🏍️💨
最初らへんのバイクでばーって
だだっ広いところ走ったり
色んな人々の営みを見たりするの
本当にユアンの「大陸横断バイクの旅」
すぎ…

>>続きを読む

序盤旅をしたくなるロードムービーだなぁってワクワクで音楽と映像を楽しんでたのに、、
終わり方がすごくショック。

自由が殺されてしまった。

自由でいたい奴は本当に自由な奴を見たときに恐れを感じるみ…

>>続きを読む
実家の片付けしてたら、VHS出てきた…
観たいけど観れない…

自由を目指してアメリカをバイクで横断する。バイクに乗りたくなる映画だ。最後がなー。
自由を説くことと自由であることは別。
金で動く者は、自由になれない。
名言です。テルマ&ルイーズを思い出しました。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事