バタフライ・エフェクトの作品情報・感想・評価

バタフライ・エフェクト2004年製作の映画)

The Butterfly Effect

上映日:2005年05月14日

製作国:

上映時間:114分

4.0

みんなの反応

  • 自分よりも家族や友達や恋人を守ろうとする主人公の行動が感動的
  • オアシスのエンディングが余韻を残す
  • 伏線が多く、タイムリープものとして面白い
  • 主人公が学んだ人生のやり直しの大切さが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バタフライ・エフェクト』に投稿された感想・評価

Zealot
1.5
⭐︎ ドラマ/ SF/ スリラー
ばに
2.9
このレビューはネタバレを含みます
題名バタフライ効果からきてるのか。大脳の形が薄ら蝶みたく見えるからかと思ってた。何回日記読むねんと途中まで思ってたんですが、日記を読むことで発動するんですね🦋

面白かった ...けど、

比べるのは良くないと分かってるけど、シュタインズ・ゲートの前に出会いたかった ...

他のエンディングも見たけど、個人的にはハッピーエンドであってほしかった ...

>>続きを読む

最高の映画!!
バタフライ効果という題材がほんとに上手く使われてる。

誰もが一度は考えたことがあるであろう『過去に戻ってやり直したい』
その能力を持つ主人公エヴァンが過去を変えてみんなが幸せな未来…

>>続きを読む
4.3

何回見ても最高
個人的トップクラスの恋愛映画
ただ、ラストが秀逸すぎるから1回目の感動はもう味わうことができないのが残念

ED何パターンかあるけど、王道が1番良い
Oasis「Stop Cryin…

>>続きを読む
見事な話の回収
ラストがまた素晴らしい
5.0
このレビューはネタバレを含みます

人は過去の失敗を取り返すために、たくさんの時間を浪費する。まさにそのものだった。ちょっと展開が早いけど、これぐらいがちょうどよく見やすい。ストーリーの構成が完全なる伏線回収もので全く見ていて飽きなか…

>>続きを読む
たぶんパラレルワールド系をあまり見てないで見たらすげー!ってなってた
そっち系見すぎてしまったのが敗因です
今頃やっと鑑賞し面白く、傑作なんだろうが

思ったバタフライエフェクト現象と違ったかな
それに昨今の異世界◯生ものなど沢山のパラレルワールドものを見慣れたせいで少し弱く感じてしまった
ぼり
3.8
記録用。切ないね。

あなたにおすすめの記事