20世紀初頭、イギリスの良家の令嬢ルーシーはいとこのシャーロットと共にフィレンツェを訪れる。彼女はそこで出会った風変わりな青年ジョージと惹かれ合っていくが、それを知ったシャーロットは彼女をイギリスへ…
>>続きを読むハリポタオタクなのでお話関係なく冒頭で泣きました。
ジョージ、かなりエキセントリックだけど情熱的ですごくキュンとした!最後の馬車に駆け寄るルーシーの笑顔が超可愛い!
あと全裸になって池で遊ぶ神父さ…
物語の中盤に、森のなかで若いの二人とおっさんもまじえて三人で、全裸になって水浴びしてはしゃぐ場面が出てくる。似たような場面を他の映画でも見たような気がするのだけど思い出せない。
同性愛者のフォスター…
ベラトリックスとマクゴナガルが従姉妹という映画でした。
この時のヘレナ・ボナム・カーターはまだ10代なんですね。太眉ブームだったからかわかりませんがすごい眉毛でした。
ダニエル・デイ=ルイスはお…
階級が高いと色々と悩みが多いのだなぁと思った。
女性の地位や男性の結婚観の合わなさ。
どちらも愛を感じないし、よく生活できたなと思った。
一番面白かったのは、男3人の水遊び。
走り回って遊ぶから画面…
ルイスたん、かわいそす😢
ザ・文芸映画って感じで、ちと退屈ではあったかな。
俳優が、現在では超大御所がいて、その存在感がでかすぎでやや、邪魔に感じた
ストーリーは、現在視点で考えると、たまらな…
若い頃に観て、大好きになった
あの世界感。
モーリス、バワーズエンド。。。
ヘレナのルーシーが可憐なお嬢さま。
ジョージのジュリアン・サンズ。
甘ったるくて最高だ。
フィレンツェで本を捨てたあの場…