名探偵コナン 時計じかけの摩天楼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』に投稿された感想・評価

大人気コナンの劇場版第一弾作品。
僕自身、コナンは小学生の頃に漫画で5巻まで読んだ程度で、映画は初鑑賞という超初心者。

冒頭に、丁寧に新一がコナンになった経緯を説明してくれたため、ストーリーに置い…

>>続きを読む
3.6
94本目
何周目か分からんコナン映画

シンメトリーおじさんの犯人
タイトルで元ネタがスタンリーキューブリックだということに今更気づいた…
3.5

劇場版第1作目で公開は1997年。当時小5でした。改めてコナンも長い。

キャッチコピーは「真実はいつもひとつ!」

最後の配線を切るシーンでモノクロになって音が消える演出よかったなーって今見返して…

>>続きを読む

劇場版1作目。他の多くの劇場版とは違い、これはタイトルが完全に日本語。映像は古いが、伏線がよく機能していてうまくまとまっている作品。新作の映画まで続いている要素がこの作品にも詰まっている。1作目なの…

>>続きを読む
4.3

安定に最強アニメ
見て損ない。
僕の知ってるガラケーですらないところに時代感じる。

新一、犬夜叉、ガリゾウ、
うへへへへ。

昔のアニメだから仕方ないのかもしれないけど
伏線回収短編集みたいで
映…

>>続きを読む
れん
3.5

この作品何回も見てるけど、自分が産まれる前に作られたものだということは知らなかった笑

まだ今のような高画質ではなく、今のアニメと比較しても最後の蘭ねーちゃん閉じ込められるお決まりのシーン以外はそこ…

>>続きを読む

スマパスで見放題のため
久しぶりに閲覧

絵は昔の感じが出ていて
ストーリーもそこそこ

犯人の動機も結構イカれてる笑

最後は賛否両論あるけど
子供の時から
「そういうことか!!」と
楽しめると俺…

>>続きを読む

【推理と迫力が最高☆全ての作品が面白いアニメ映画の第1作】

規模がどんどん大きくなる事件にハラハラドキドキ
~ポケモントレーナーみゆきは、92点の経験値をもらった!~

ゴールデンウィーク付近での…

>>続きを読む
M
3.8
テンポが良く、90分でさくっと見られた。
犯人が誰かという部分はかなり序盤から推理できるが、電車のトリックについてはなるほど!という感じ。

爆弾処理のシーンすごく好き、蘭ちゃんかわいいなあ…

映画館で観た時を思い出します…(´-ω-`)当時、コナンの道具は画期的でしたね(現在、道具の活躍が数倍派手になっている様な…(´-ω-`))🎵何となく初期作品だなぁと感じさせる傑作です。( ^∀^…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品