仮面ライダーZOの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 27ページ目

『仮面ライダーZO』に投稿された感想・評価

土門廣、カッコイイのに!なぜ、もっと人気が出なかったのか…。
武骨な昭和ライダーの終焉を、悲しくも感じ取ってしまう良作。☆

サイバーパンクな佐々木鉄男も良かった。♪
metoro

metoroの感想・評価

4.8

すっごく仮面ライダーしてます。短い時間でこれだけのことができるんですよね。アクション、特撮、今の時代に見ても20年近く前の作品だということを感じさせないクオリティの高さ。そしてやはり何よりシナリオが…

>>続きを読む
Kado

Kadoの感想・評価

3.0
その昔子供の頃に友達と見た記憶が…グロかったような子供にとってはちょっと怖かったような…
Na

Naの感想・評価

3.6

この頃の作品は少し大人向けの仮面ライダーが多い中、ZOは子どもには少し難しい内容ながらも楽しめた記憶がある。
十数年経った今改めて見返してみると新たな発見があった。
仮面ライダーは子どもだけでなく大…

>>続きを読む
玲

玲の感想・評価

3.2

短い!
だからといって説明不足すぎて何が何だか分からないって事はないし、展開は速くても置いてけぼりって事もない。ないんだけど、やっぱりどうしても詰め込み過ぎ感は否めない。

なんせ欲に取り憑かれた人…

>>続きを読む
Nekubo

Nekuboの感想・評価

5.0

『ゼイラム』の雨宮慶太監督による映画限定の仮面ライダー。そして、シリーズ史上最高のライダー!だと私は思ってます。

本編約50分という中で、クレイアニメ、特殊造型、ワイヤーアクション、長回しアクショ…

>>続きを読む
みき

みきの感想・評価

4.0
これぞ、子どもが憧れるお兄さんライダーの形
短い本編時間の中にぎっしり話が詰まっていて、見応えアリ
ネオ生命体の不気味さ、ドラスが街に降り立った時の絶望感がスゴい。


2回目 2021.10.15

仮面ライダー20周年記念作品なので、タイトルが「仮面ライダーZO」!
ほら、ZOって、20に見えるでしょ?

主演の土門さんは「ブルースワット」でもヒーローやってましたが、けっこう好きでした。たまに…

>>続きを読む
Goma

Gomaの感想・評価

4.0

子供の頃は怖くてとくに蜘蛛女がトラウマでしたが今みると素晴らしい作品!

一時間ないのにこの濃さ!
ストーリー アクションと最高です!
さすが雨宮監督!
変身ポーズがちゃんとないのも逆にカッコいい!…

>>続きを読む

ZOよりドラスの格好良さ、絶望感を覚えている。そういえばこれも父に連れて行ってもらったな…俺は大人になっても特撮大好きだが、全く興味の無い人が見ると大変なんだろうな…

追記:最近2歳の息子と見た。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事