こちらの怪人のデザインをギレルモ・デル・トロが『パンズ・ラビリンス』の参考にしたとか。蝙蝠デザインの怪人も良かったけど、蜘蛛デザインの怪人もめちゃくちゃカッコよかったなぁ。
にしても、開始10分もし…
このレビューはネタバレを含みます
最後敵の基地が爆発するのは謎だし、敵の弱点さらけだし過ぎだけど、全体的に纏まってたと思う。
まぁ道場の面々は出ただけって感じだけど。
https://x.com/NML27/status/10514…
ネオライダーシリーズ第2弾
第1弾の真より全然良い。
ビジュアル、バイク、アクション、特撮納得。
でも、なんでこんなに短い映画になっちまった?
仮面ライダーオタクではないので、スコアはこんなもんかな…
脚本、キャラクターの構成、演出等、ターミネーター2から強く影響を受けていることが分かるシーンが至る所に見受けられた。
特撮映画として勧められたので視聴したが、仮面ライダー映画の魅力が詰まっている作…
牙狼の雨宮慶太監督のライダー!
生物的な造形もそうだし、敵の動きやバトルもカッコいい!
なんの説明もなく始まり、無言で子供を守る。明らかに文脈が少ないはずなのにストーリーが無駄なく成立している。
ラ…
ある日、深い森の中で目覚めた青年、勝。ネオ生命体から浩を守れというメッセージを受け取る。声に誘われた先では浩を狙って怪物が暴れていた。勝は仮面ライダーZOに変身し、未知の敵に立ち向かっていく…とい…
>>続きを読むThe 特撮でした!特撮映画としては良かったです!
特に蜘蛛女のデザイン&動きは最高でしたね~!さすが雨宮監督です!
内容は他の皆様が言うとおり、プレデター&ターミネーター、そしてゼイラムでした!…
何十年ぶりだろこれ観たの、公開当時たしか4歳で映画館に観に行ったのも覚えてるけど、内容はほとんど忘れてたな、久しぶりに観たら、もろターミネーター2やん、仮面ライダーというよりは超人機メタルダーとか機…
>>続きを読む(C)東映・東映ビデオ・石森プロ