激突!の作品情報・感想・評価・動画配信

激突!1971年製作の映画)

Duel

上映日:1973年01月13日

製作国:

上映時間:89分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • トラックに追われるというシンプルなストーリーながら、緊張感が持続して面白い
  • スティーヴン・スピルバーグ監督のデビュー作で、天才ぶりが発揮されている
  • 煽り運転の恐怖が描かれており、現代でも通用する問題を扱っている
  • カーチェイスやセリフの少なさなど、抜け目ない仕掛けが随所に散りばめられている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『激突!』に投稿された感想・評価

かめ
4.0
一度追い越しただけなのに…

あおり運転はいけません
現代ならドライブレコーダーとか
スピーカーで無線電話できるから
ここまでの追走劇は出来ないのでは?

最後まで犯人が気になる

画期的な構成、完璧な脚本。
この映画を観ればスピルバーグ監督が天才たる所以が分かります。

単純な一本道のストーリーをこうも魅力的に仕上げられるのは天才しかできないでしょう。
ブーツは見えるあの演出…

>>続きを読む
湖
4.0
このレビューはネタバレを含みます

12人の怒れる男と同様、一つのアイデアで観客を1時間半釘付けにする映画 
面白かった 特に何もオチも無いし犯人も分からず車も失って 解決なのか?ってくらいの終わり方やけどそれがまた描きたかった部分を…

>>続きを読む

スピルバーグの若かりし日の監督作品。
予算も少ないであろう、CGもない時代に、演出と撮り方に工夫してここまで恐怖心を与えられるの本当にすごいと思う!
煽られまくるセールスマンの演技も良かった。
ガソ…

>>続きを読む
あおり運転Lv.100
スリリングで凄いです。スピルバーグ監督の映し方、コマ割り、音とか才気走っていてただものではないことが明らかです。

面白かったー。
ドキドキするシーンもめっちゃ多くて飽きなかった。
電話ボックスに突っ込んでくるシーンめっちゃ怖いな。あいつまじ目的がわからんくてそれもまた恐怖やった。
しかし種明かしがないのでどーゆ…

>>続きを読む
煽り運転レベル100。
犯人の顔を明かさないのが良い。
得体の知れないものから追われる恐怖を淡々と描いた作品。
ラストシーンでの主人公の安堵からくる泣き笑いがとてもGood。
3.8
おもろい

あなたにおすすめの記事