単純なのに単純じゃない映画。
「スピルバーグは命を宿す天才」と知人に言われ、おすすめされた本作。絶対に運転手を見せないところで、トラックの不穏さと生き物感が表されていると思った。ラストのところはと…
ワンアイデアでここまで撮れるのすごい。面白い。
トラックの運転手の顔が映されないから、実在している存在なのか微妙にわからない脅威というか、主人公の妄想みたいな存在のようにも見え、怖い。
短めでサク…
スピルバーグの長編デビュー作。顔を見せない不気味なアオラーとの地味な闘い。日常に起こり得る怖さはあるが、抑揚の欠けるストーリーだけに途中ダレる。『激突!』というタイトルは最後まで観るからそうなのであ…
>>続きを読むスピルバーグ監督の初期の名作とのことで鑑賞。
流石に古さは否めないが、緊張感を煽る演出、執拗に煽るトラックの不気味さはジョーズに通ずるところがある。
原題はDuel(決闘)というだけあって、武器を…
何が人間の神経を逆撫でさせるか分からんもんで、一回の追い抜きがトラックドライバーの何かに火をつけちゃったんですねえ。
余裕を持った運転を心掛けたいなと思いました。
ずっとビビり倒している主人公が最…
© 1971 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.