津軽百年食堂に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『津軽百年食堂』に投稿された感想・評価

100年続く津軽の食堂と、その味を守ろうとする若者たちの物語。
舞台は青森・津軽。亡き父の味を継ぐため、夢と現実の間で揺れる若者と、彼を支える人々の静かなドラマ。
祖父から受け継がれた「中華そば」に…

>>続きを読む
サラ
3.0

地味な映画だけど、思ったほど悪くなかった。
オリラジ主演じゃなかったらスルーしてたかもしれない(汗)

昔と現代とのシーンの切り替わる時々がもうちょい何か演出出来ればなぁとか、みんなの方言がたまに何…

>>続きを読む

ストーリー進行がちょっとたらたらとしてしまってて、作品としてはそんなに悪くないとは思うのに、なんか惜しい

坂本サトルさん出てきて、ものすごく懐かしかった。JIGGER'S SON好きだったなぁ
音…

>>続きを読む
3.0
〖小説実写映画化:人間ドラマ〗
森沢明夫の同名小説を実写映画化らしい⁉️
青森県弘前市で100年続く老舗食堂を舞台に、オリエンタルラジオの藤森慎吾が良い演技をしてる作品でした。

2023年978本目
3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作:森沢明夫(青森三部作の第一作。青春ドロップキッカーズ、ライアの祈り)
時々明治。
百年前の屋台。
「戻る所はここでしょ。東京は出ていく所」
「4代目だぞ」

20230313 186
ろく
2.7

あっちゃんかっこいーペケポン映画。

10年ほど前に青森に行った際この映画が大プッシュされていた。たしかそのときこの映画の舞台になった写真館にも行ったんだけど映画自体は観ていない。おお、あるじゃん。…

>>続きを読む
3.0

過去視聴メモその160。

陽一は老舗の津軽蕎麦食堂の四代目。父に反発して出た東京でとある女性と出会って自分を見つめ直し、故郷に帰る。一方初代の賢治は未亡人のトヨに惚れており…

オリエンタルラジオ…

>>続きを読む
qqfowl
3.0

普通にいい話でした。
キャストもやたら豪華だし、主題歌はTHE BOOM!
あっちゃんが何言ってるのか分かんなかったんだけど(笑、津軽弁かなり善戦されたみたいね。難しかっただろうな。

外国の映画で…

>>続きを読む
D介
3.0
蕎麦食べたくなる映画、それに尽きる。

ってことで、今日、食べちゃったわ笑

て観点から観ても良い映画かも。

2022-132
大森一樹監督らしい。平和で素朴な映画。
オリラジダブルキャスト。
分かりやすくなんの捻りもないストーリーがこの映画のいい所かな。あと蕎麦が美味しそうなとこ。

あなたにおすすめの記事