苦手なジャンルなので今まで避けてた😓
でも最近デルトロさんにハマってるから挑戦してみた✨
やはり私には合わなかった…
え?何してるんやろ〜この人達。誰やっけ?この人??って感じで2時間ちょい過ぎてし…
ひたすら続く重い行進と戦闘のシーン。
いつ終わるのか分からないままただそれはフィルムに映し出される。
感傷も感慨もなく仲間が撃たれて死んでいく。
描かれるゲバラも咳を繰り返し弱々しい。
戦いも革命も…
誰が誰だかわかんねぇよぅ。
若き革命家チェ・ゲバラの伝記映画。
期待して見たんだけど、意外に面白くありませんでした。
セミドキュメンタリー・タッチで髭面の革命家たちの顔が識別できなかったせいも…
モーターサイクルダイアリーズの若き医学生の数年後とは俄かに信じられない。類稀なカリスマは一見すると優しい隣人とも見紛う風貌でカストロやさまざまな同志との出会いで時代の大きな渦に飲み込まれていく。革命…
>>続きを読む映画で歴史のお勉強。リーダーというより校長先生みたいな印象。
最初はモノクロで時代が前後するのが煩わしいかなと思ったけど、すぐに逆に分かりやすい構成だと思えた。
そして今レビューを書こうとして、日本…
できるだけ自然光で撮ることにこだわったとあって、その土地の空気感が伝わってくる映像。話はちょっと長く感じた。白黒の使い方がオッペンハイマーと一緒で、別に新しいアイデアじゃなかったのかと知る。
Fes…
チェ・ゲバラの革命記、闘争の始まりから最盛期まで。
葉巻のイメージとピースウォーカーでの豆知識ぐらいしか知らない状態で視聴。
チェ・ゲバラが好きな人向けの映画かなと言った印象。
自分はジャングルで…
Guerrilla Films LLC - Telecinco Cinema S.A.U.