チェ 28歳の革命に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『チェ 28歳の革命』に投稿された感想・評価

教養としてあまり期待せず見たが、おもしろみもあった。やはり革命家と言われる人間は気概が違う。本気で何かを変えたければ、ここまで心を燃やす必要があるのだなと、心に炎を灯して、遠い未来まで〜え〜ぇ〜えぇ…

>>続きを読む
3.9

かつて、本気で世界を変えようとした男がいた。「祖国か死か」その理想に向かって戦う男はエルネスト・チェ・ゲバラ、革命家として祖国キューバを救った英雄。農民達や村人を啓蒙し、戦う術を与えた。時には軍医と…

>>続きを読む
3.8

ベネチオデルトロがゲバラにみえる。すごい。

祖国か死か、代替不可能な人間などいない、など革命戦士らしい考え方と、民の為に行っているからこそ、革命家はテロリストや独裁者ではなく、仲間内でもしっかりと…

>>続きを読む

エルネスト・ゲバラのことを視覚として補完したくて視聴。

ドキュメンタリーな映像と、映画的な映像が行き来する。

28才という若さで前線を指揮し、政治家としては国連で物を言い、医者として知恵もある。…

>>続きを読む

ドキュメンタリー風なカットも多くて、息するように人が簡単に死んでく様はゲリラ戦の生々しさが出てる気がした。いつの時代も、日本だって大昔から革命のための戦いは続いてきたけど、もっとちゃんと知ろうという…

>>続きを読む

チェゲバラをある程度知ってる人と観に行ったため、温度差が激しかった。
あまり知らない世界だったし勉強していなかったので、なんかこうちょっとキツイというか、、、ただ興味は持ったので観終わった後自分なり…

>>続きを読む
3.6

割と退屈と感じてしまったが、終盤の市街戦がバチバチにキマってる。死体を挟んだ撃ち合いや戦車に飛び乗った若者が奥の離れた塔から狙撃されて吹っ飛ぶ数秒のカットがサラッと流されるのとかも、劇伴の流れないド…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

たしかにドキュメンタリー調
淡々と、しかし決して少なくはない犠牲を払いながらの革命と戦闘の描写が流れる あっという間に教会の選挙から勝利シーンに移っていた むしろこういった歴史って主人公陣営の描…

>>続きを読む
4.0

好きな作品。チェ・ゲバラの半生の前半。
若い頃、今みたいにヘラヘラいい加減に生きようとはしていなかったな、この映画を観た時は…。

映画だから全てがそのまま彼の人生というわけではないだろう。でも誠実…

>>続きを読む
向井
3.4

人類で一番尊敬する人物
「チェ」の愛称で知られ、革命家の
エルネスト・ゲバラ。本名ルネスト・ラファエル・ゲバラ・デ・ラ・セルナの
革命を大成するまでを綴った作品。
ある程度の知識もあったので
ホクホ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事