今ゲバラ日記を読んでいるので、再見。
映画としてはやっぱり退屈、
事実をただ検証してなぞってみせても感慨は生まれない。
イングロリアスバスターズとまでは言わないけれど魔法が足りない、ソダバーグ監督の…
苦手なジャンルなので今まで避けてた😓
でも最近デルトロさんにハマってるから挑戦してみた✨
やはり私には合わなかった…
え?何してるんやろ〜この人達。誰やっけ?この人??って感じで2時間ちょい過ぎてし…
誰が誰だかわかんねぇよぅ。
若き革命家チェ・ゲバラの伝記映画。
期待して見たんだけど、意外に面白くありませんでした。
セミドキュメンタリー・タッチで髭面の革命家たちの顔が識別できなかったせいも…
これまでの浅はかな知識では、善はアメリカ、キューバは悪という認識だったが、事前の下調べで、恥ずかしながら全く誤った知識ということがわかった。ただ、作品からは革命への情熱と、ベニチオ・デル・トロの熱演…
>>続きを読むいつものソダバーグらしい演出だけれど、今回のドキュメンタリータッチは中途半端だ。多くのエピソードをなぞるだけで、ちっともチェの人物像が浮かんでこない。これならほんとのドキュメンタリーを見た方が数倍い…
>>続きを読むチェ氏のことが詰め込まれた本作。
同氏においては
たくさん映画つくられているので
何作かに触れてはいるが
壮絶な人生を意志高く生き抜いた
大革命家だという認識。
アメリカナイズの前に
キューバに…
Guerrilla Films LLC - Telecinco Cinema S.A.U.