設定が1963年ということで公開の20年以上前だったのだけど、あまりそういう感じはしなかった。現代劇のような印象。
音楽が、最初こそはオールディーズが流れたものの、終盤は80年代の音楽ばかりだったか…
ザ・ハリウッドスタイル
純粋無垢な少女が開ける大人への扉
欧米圏の休暇の過ごし方
階級差、身分違いの恋
堕胎の是非
平等、貧富の差、発展途上国の窮状はグレートなアメリカが気にかけているぜ!
みな…
2024-49
青春ダンス映画の金字塔。
観たことはないけれどタイトルはよく聞く映画の筆頭。
ストーリーはよくある身分違いの恋もので正直何の捻りもないのだけれど、ダンスシーンは流石の一言。
純朴な…
時代設定が80年代かと思っていた。
うーん。
歌とダンスが魅力の様だけど、歌はまぁまぁでこれと言う曲は無かったし、ダンスも好みの物では無かったなぁ。
主人公の女の子がパトリックスウェイジに一目…
パトリック・スウェイジ、腕の中に女性を収めがち。
社交ダンスで描くロミジュリと“上流”階級の闇。
ダンスシーンと特訓シーンはスクリーンで観たかった!
パトリック・スウェイジは好みのタイプではないも…
日曜日の夜7時、部屋にてメロンソーダのみながら鑑賞 晩ご飯はローストポーク めちゃくちゃ柔らかかった ローズマリーの匂いがね ジューシーで
精力がついてダーティにダンシングできそうなのでみた
…