ユージュアル・サスペクツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ユージュアル・サスペクツ』に投稿された感想・評価

4.0

謎の人物カイザーソゼとは一体誰なのか…

どんでん返し映画の王道であり教科書のような作品。

どんでん返し映画を見始めるならここから見ることをおすすめします。

しっかり驚ける展開に加え、良質なクラ…

>>続きを読む
4.9

観てる者をめちゃくちゃ世界に引き込ます映画
ラストのキーワードの回収が素晴らしい
巧妙なラストだった

色んな結末の捉え方はあるが
周りで観た者やネット反応だと
別に"カイザー・ソゼ"が居る。とか

>>続きを読む
明花
4.0

父親が一番好きって言ってた映画。
フィルム・ノワールみたいな雰囲気でかっこいいし、それだけで終わらない仕掛けに素直にめちゃくちゃびっくりした。
途中ちょっと中弛みしてるように感じて飽きちゃったけど、…

>>続きを読む
HARU
4.0

語彙力がない映画レビュー
映画にわか卒業への道
アカデミー賞特集
今年23本目
アカデミー賞脚本賞、助演男優賞受賞
ユージュアル・サスペクツ
言わずと知れた名作
やっと見れた映画
監督はブライアン・…

>>続きを読む
tree
4.6

ラストがめちゃくちゃ面白いのはなんとなく聞いたことがあって、知ってたんだけど、そこに行き着くまでが退屈してしまって、3回リベンジしてやっと最後まで見れた。
退屈してしまうポイントとしては、キント(ケ…

>>続きを読む

どんでん返し系映画といえば?シリーズでよく本作の名前が出てきてたので、ある程度ラストを予測してたけど
それを踏まえても十分楽しめる作品でした。

序盤は割と「ん?どういうこと?」って思うシーンが続く…

>>続きを読む
miu
3.5

5人のごろつきが.ある警察署に面通しのため集められます。
彼らは他人同士ですが.これを機にある強奪事件を企むことになり...というお話です。
どこがトリックなのか分からなくなるところが癖になりました…

>>続きを読む

最後のどんでんがえしはすげぇ〜!!!!と体が本当に震えます。

字幕でみたのですが、理解能力が低い私にとっては、内容についていくのが必死で必死で、ついていけてないところもたくさんあったし、

家族と…

>>続きを読む
3.8

ユージュアル・サスペクツとは、犯罪が起きると常に怪しいと疑われる犯罪歴を持つ前科者(いつもの容疑者)をいう。

銃器強盗犯として警察に、容疑者として5人の犯罪者(汚職警官、半身麻痺の詐欺師、強盗コン…

>>続きを読む

流行りましたのは劇中で語られる伝説の人物カイザー・ソゼごっこ

所謂一つの謎のベールに包まれた悪の親玉であった訳ですけれどもその強烈なエピソードがすごい

敵対する輩衆に家族を人質に捕らわれ目の前で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事