叫に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『叫』に投稿された感想・評価

sisin
4.0
この人が表現する赤い服の女はハズレがない。

言葉で表現するのが難しい作品ですね。
終始じっとりとした内容です。
そして無慈悲すぎる。
黒沢清監督が好きならマストで見た方がいいでしょう。
山椒
4.0

最近何故かショートに上がって来ててそういえばレビューしてなかったな
黒沢清のサスペンスホラーすきだからもっと撮ってほしい
ホラー映画で俺的トップ3に入るキャッチコピー
「私は死んだ、だからあなたも死…

>>続きを読む
牧田
3.8

話は案外普通、謎が確定していくのでホラーというよりミステリーのような味わいだった
療養施設の1人の女ではなく、土地やそこにいる複数人の患者達による呪いであるという線で冒頭は見ていて、そっちの方が面白…

>>続きを読む
鰻重
4.0

役所広司…お前って奴は…!
また幽霊相手にキレてんのか🫨

幽霊の憑りつく理由が実に理不尽でイイと思います👌
ポケモンの世界かな?

初見では、ちょっと話が入り組んでいて難しく感じるかもしれないけど…

>>続きを読む
3.4
だいぶ前に見たの忘れてた!
動く歩道に乗っているとしか思えないムーヴ

このレビューはネタバレを含みます

なんか普通なオチに落ち着くのかなと思ったら、回路とリングの発展版みたいな展開になって面白かった。けど前にもやってるしなー
こんな感じなのに全然間延びとかしないし面白いけど、でももっと掻き乱して欲しか…

>>続きを読む
YY
4.0

"誰も私に気づいてない"

黒沢清全部乗せ作品

地震の多い埋め立て地という不安定な舞台設定が、物語の不穏さを見事に演出している。
幽霊がハッキリと映るから怖くはないんだけど、その分人間を超越した動…

>>続きを読む
赤い服を着ている人だと、俺らの世代は口裂け女だったのだ!

この手のホラー撮らせたら右に出るものはいない、黒沢清!
y
4.0

波のように外からじわじわと侵食され、自分の内側にも流れ込んでくるような映画だった。理不尽的ではあるが、見過ごすことや忘却の罪深さを考えさせられる。埋立地のようにどうにもできない外部からの浸食によって…

>>続きを読む

なんか大昔にだれかにおすすめされた気がするけど、ちょっと私にはわからなかった。。
呪いで憑依されたせいで人殺したってこと?最後の同僚刑事かわいそうすぎるて
ホラーなのかミステリーなのか、いやホラーな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事