主人公がただただ足手まといで、ラストは感動の押し売り。
良かった点は市川美和子が最初から最後まで美しかったのと、研究室でナニカと検屍官が対峙するシーンが良かった。
また、ところどころ笑えるシーンも…
公開当時超怖がりでホラー無理な中学生だったので映画のあらすじを読んだだけで怖くなり元気がなくなったのを覚えております。
連続猟奇殺人事件を追う話だと思ったらSFの要素がくだらないと受け入れられなか…
猟奇殺人事件モノかと思いきや
洋画の「ヒドゥン」のパクリ。
しかも恋愛シーンとかグダグダやってます。
宇宙人の目的もよくわからないし。
あと刑事たちが殺人現場で逃げ回り
おう吐とかありえないでしょ?…
前半と後半で監督変わった??というくらい盛り下がったな…猟奇サスペンスに人ならざるものの影が見え隠れする展開、屋上のシーンあたりまでは最高にワクワクしたのですが、その分後半のしょうもないメロドラマ感…
>>続きを読むめちゃめちゃ久しぶりの再鑑賞
懐かしすぎる~~~~
当時小学生で怖いもの見たさで観たけど、
話が難しくてわかんなかったんだよなぁ
親は当時 面白くなかったって言ってたんだけど
気持ちがよくわかった。…
流れてきたドラマ版のOP映像がイケてたので先ずは映画からと思い…。
メインどころ俳優の大根芝居、間の悪い笑わせ所、描ききれないのに無理しちゃって尻すぼみなシナリオ。金かけてるなとは思うものの、今見…