ゆりかごを揺らす手の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゆりかごを揺らす手』に投稿された感想・評価

uk
4.0

#2025131
マジで心臓に悪い!静かに蝕む系サイコパス映画の金字塔はこれ!

カーティス・ハンソン監督(後に『L.A.コンフィデンシャル』撮った人と知り納得!)の演出が冴えまくり!この映画、血と…

>>続きを読む
4.0

リメイク版を観たので久々に再鑑賞😉
やっぱこっちのほうが面白い!
復讐の動機やジワジワと精神的に追い詰めていく様子がコワい😆
ソロモンの存在も良かった。
最後は実際に戦うし、
見応えあって面白かった…

>>続きを読む
青
3.5
こういうタイプに追い詰められていくの怖すぎる
誰が嘘を言っているのかわからなくさせて家族を壊してくタイプの復讐劇
強いのは全員女性版

肉体的に直接攻撃して来るのはもちろん
嫌だけど
ジワジワ精神的に追いつめられるのも 
キツイ。
『エスター』然り、
誰にも信じてもらえないって事が
一番怖い
(主人公だけじゃなく黒人の彼も)
加害者…

>>続きを読む

【スコア】
全体:3.6/5.0
・演出:0.7/1.0
・音楽:0.7/1.0
・ストーリー:0.7/1.0
・キャスト:0.7/1.0
・その他:0.8/1.0

少しずつ家庭を壊していく感じが…

>>続きを読む
めちゃくちゃ怖かった・・
女という生き物はキレさせちゃあかん
マフィア映画好きだった私は
【ビリー・バスゲイド】
を観に行ったのだが
昭和の映画館特典
「同時上映」でやってた
こっちの方が面白かった
内容的には全体的に辛さが有ります。心が痛い映画です。
それを除けば…時代背景やファッション、家の雰囲気などとても好きです。何より子役の女の子と赤ちゃんが可愛すぎます
忍
3.8
リメイク版の配信が近いので再々鑑賞。何度見てもこれは大好きで楽しめる。ジュリアンムーアも好きだが、アーニーハドソンの演技が当時から好きだった。

産婦人科医の夫が自殺に追い込まれ… 更に母親となる機会まで奪われた女性が、ベビーシッターとして家庭に入り込んで陰惨な復讐を果たしていく物語。サイコホラー史に残る有名な作品ですが、確かになるほどの展開…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事