いちごブロンドに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『いちごブロンド』に投稿された感想・評価

yuzu

yuzuの感想・評価

-
こんな可愛いタイトルの映画が他にあるだろうか?
オリヴィア・デ・ハヴィランドとリタ・ヘイワースが出てくる!

これはオリヴィア・デ・ハヴィランド&ジョーン・フォンテイン姉妹の特集で観た。
sarumane

sarumaneの感想・評価

4.0
おもろい。「咄嗟に話を合わせる」反復にグッときつつ、ヘイワースとの関係性のような余白も残すのが絶妙だった。街頭に明かりを灯すおじさんも2度登場。

2023/05/04 DVD
昼寝

昼寝の感想・評価

4.7

ウォルシュ×キャグニーでこれも凄くいい。ウォルシュは世界で一番小太りの中年男性を可愛らしく演出できる監督だと思う。スパゲティ食べる会食から暗闇でのキスのくだり、今まで見えてなかったものが急にハッキリ…

>>続きを読む

キャグニー×ハヴィランドという異色カップルのラブコメ。喧嘩っ早いのに弱いキャグニー演じるビフと現代女を気取ってるけど実は保守的なハヴィラント演じるエイミー。案外お似合い。

皆が憧れるストロベリー・…

>>続きを読む
犬飼

犬飼の感想・評価

5.0
最高です
THE END後にみんなで合唱するシステムはもっと取り入れていくべき
zhenli13

zhenli13の感想・評価

4.1

前から観たかったやつ。「いちごブロンド」て可愛いタイトルだなぁと思ってたけど一般的な言葉なんだろうか。しかし、いちごブロンドと呼ばれ男たちが憧れるヴァージニアを演ずるリタ・ヘイワースが主役ではなかっ…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.0

自分の青春の恋や友情、苦い出来事を含めた思い出をすべて静かに受け止めて憎き相手の虫歯とともに葬るジェームズ・キャグニーに泣かされる。と同時に昔の出来事に立派な対応を取った自分は過去への想いと訣別して…

>>続きを読む
えす

えすの感想・評価

3.6

キャグニーが目に痣を作るなら、ハヴィランドはウィンクで応える。あのラストは『夜までドライブ』に続いて最高だった。散々不器用を露呈していただけに、連行される際に見せる粋な優しさにはグッとくる。あー、幸…

>>続きを読む

「死の谷」(1949)などの西部劇やフィルム・ノワールの名匠ラオール・ウォルシュ監督によるヒューマン喜劇。脚本は翌年に「カサブランカ」(1942)を手掛けるエプスタイン兄弟。本格ブレイク前のリタ・ヘ…

>>続きを読む

人生ベスト
ここまで号泣したのは久しぶり。めちゃくちゃ大好きだ

2022年 12月31日 2回目
人生で無数にある分岐点。あの時ああしてれば違った幸せを手にしていたかも……。でも、確実に今しかない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事