このレビューはネタバレを含みます
トレジャーハント系の話だと思って見始めたらなんか思ってたのと違ってた....ストーリーにさほど起伏がない上に可愛げのない主人公に愛着がわかず3/4くらいはずっとしんどかった。「ビルにいたのがママなら…
>>続きを読む良さがわからなかった、、、
ミステリー要素がこのくらいの塩梅の映画は、予想できる展開を大きく上回ってくれないとガッカリしてしまう。まぁまぁ長い映画だとなおさら。
「オスカーは鍵穴を探す旅の中で、人と…
当時話題の作品だったので視聴したが序盤から内容からしてなんかおもんなそ〜って思ってたら本当におもんなくてはよ終われや…って思ったし何も感動もない、ガキが喚いてるシーンとか見るに耐えない。イライラで耐…
>>続きを読む主人公はアスペルガー症候群か。10年近く経ってもよく911でフィクションなんか作ろうと思ったな。ニューヨークなんて腐る程事件なんて起こるのに。
ろくでもない父親のせいで障害持ち子供もろくでもない最低…
911で行方不明になった父のことを、一生懸命折り合いをつけようとする映画。泣ける映画かと期待したのがあかんやったのやろか…… 泣けず……
アスペルガーのような特徴を持った少年が主人公。そのために、父…
おじいちゃん何で隠されてたの?おばあちゃん深夜徘徊なんで。いきなり他人の家に突撃しまくるのはさすがに遺族であろうと何だろうとご迷惑なのでは。主人公がワガママな上に思いやりもなくヘイトがたまる一方。ア…
>>続きを読む911で父親を亡くした少年が父親の宝探しゲームを続ける話。
トム・ハンクスだし、フォレスト・ガンプの脚本家だし、主人公の少年は存在感を放っているし、フィルマークスの評価は高いしで、絶対に外さない映…
このレビューはネタバレを含みます
I found the descriptions of parental love honestly sentimental, but I was annoyed by a certain cock…
>>続きを読む(C)2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.