今 生きてる人は
人類史上の全死者数より多い
死んだ人の数は増えていく
だから いつか
人が埋める場所がなくなる
じゃ 死者用の超高層ビルを
下に向けて建てたら?
生きてる人用の
超高層ビル…
このレビューはネタバレを含みます
ニューヨークにあった人の繋がり。みんな悲しみや苦しみを抱えて生きていて、繋がることで自分の人生を生きていける。
太陽が消滅した8分間を彷徨うのではなく、思い出としてしまい込むのではなく、思い続けなが…
9.11の少年の映画。
9.11で亡くした父のクローゼットの中にあった鍵と、鍵の入っていた封筒に書かれた「black」の文字から父の手がかりを探そうとする。
号泣。
memo
パニック防止のタンバ…
このレビューはネタバレを含みます
9.11のテロで最愛の父を失った少年の物語
あの悪夢の日のパパからの
留守番メッセージの緊迫感や
憔悴しきった母の様子に
ずっと胸がチクチクする
大好きなイチジクのお菓子と鍵を
リュックに詰め込ん…
ASDについて、本人や周りの接し方がとても再現されていた
お母さん、言葉では表せないほど辛くて苦しかっただろうなあ。
でも、しっかり息子と向き合ってて安全を確保していて、ASDの息子との関わり方が…
このレビューはネタバレを含みます
9.11の残酷さを思い知る。
悲惨で残酷でどうにもならない、だからこそやりたいだけやってみるオスカー、
辛い、後半はずっと泣いていた。
やっている事に意味はあるのか。
オスカーの成長を感じられる、素…
このレビューはネタバレを含みます
ずっと父親との話だと思ってたけど最後急に母親の話になって母親の愛に泣いた。
特にオスカーが「これからはもっと愛してるって言うね」と言ったことに対して「もう十分よ」と返すところは涙が枯れた。というか書…
(C)2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.