ものすごくうるさくて、ありえないほど近いに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』に投稿された感想・評価

まに
5.0

凄く良い作品でした。
人と話すことや恐怖からくる苦手なことを
お父さんという偉大な存在のおかげで
自分の力で克服していく。
オスカーが自分で調べて動いたことで罪の意識や苦手なことに立ち向かえたのだけ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

9.11で大好きな父を失った少年が父の部屋で"鍵"を見つける。普段から父親と探検をしていた彼は独りで、鍵に合う鍵穴を探すようになる。そこで見つけたものとは。

9.11自体ではなく、その日に大切な人…

>>続きを読む
4.5

自閉症気味の少年の成長譚で、喪失と再生の物語でもある。出番は少ないものの、トム・ハンクス演じる父親の温もりと存在の大きさを感じさせる演出で、マックス・フォン・シドーはさすがでしたね。わたしも父が人生…

>>続きを読む
な
5.0

このレビューはネタバレを含みます

よかったー
お母さんすごい、知ってて見守って口をださないところがいい親だなぁ、
必ずしもハッピーエンドとはいかないけど
それが現実。9.11のことを改めてしるきっかけになりました。
お父さんすごい。…

>>続きを読む
4.8

嗚咽しながら見てしまう、
何度も気軽には見返せないけど、
本当に大好きな映画...。

みんなの心に確実にオスカーが残り続けて、
オスカーもきっと、生きていく中で何度も思い返す人達との出会い

原作…

>>続きを読む

ストーリー5
構成5
脚本4
演出4
演技5
ルック5
音楽4
エンタメ3
関心4










メモ
ダルドリー監督は家族愛の描き方が素晴らしい
ものすごくうるさい数々の描写も良かった
子供…

>>続きを読む
いせ
4.5

過去視聴作

同時多発テロにより父親を失った少年の再生を描いた小説の実写化映画。父親はトム・ハンクス。その父親からの遺品から鍵を見つけた主人公オスカーはその鍵が刺さる穴を探し、NYの街へと出ていく。…

>>続きを読む
あつ
4.1
2025 107作目

9・11で死んだ父親が残した鍵の正体を探す子どもの物語。
マジでいい話すぎて🥲
特に小さい子どもがいる人とかが観たら爆泣きしそう。
L
4.1

大切な人、自分のほとんど一部だった人を突然失うのは、とても辛くて癒えることのない傷と喪失感と、罪悪感、孤独感、絶望感、この先一生笑えないんじゃないか、幸せを感じることさえ罪に感じて。
オスカーの再生…

>>続きを読む
4.7

慟哭。

毎日が奇跡。だから矛盾の中で生き、ないものを探している。
自分が納得できる答えを探して。


ストーリー性 5/5 ×2
音楽 5/5 ×2
キャラクター 5/5 ×2
泣ける 5/…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事