フィフス・エレメントの作品情報・感想・評価・動画配信

フィフス・エレメント1997年製作の映画)

The Fifth Element

上映日:1997年09月13日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 近未来の世界観が魅力的で、色とりどりの映像美がタイプ
  • キャラクターが活き活きとしており、コメディ要素も多くサクッと観られる
  • ミラ・ジョヴォヴィッチの透明感が良い
  • ゲイリー・オールドマンの悪役がはまり役
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フィフス・エレメント』に投稿された感想・評価

謎の物質、光と闇、宇宙、異星人、個性的なキャラと衣装、強力な武器…
王道SFな要素を惜しみなく詰め込んだ作品。

慣れると癖になる、風変わりなテンポ感が特徴的。
複数のシーンが並行する編集や、否応無…

>>続きを読む
csg

csgの感想・評価

4.0

堅苦しくない近未来SF映画。高層ビル街を縦横だけでなく高低も無尽に浮遊するエアカーが素敵。その後の宇宙や地球に戻ってからも終始おふざけモードでドタバタしています。
この映画は私自身の思い入れがあり、…

>>続きを読む
青雨

青雨の感想・評価

4.0

かつて取引先の営業マンに、プロテストに合格したのちにライセンスを更新していた元ボクサーがいて、ある日、この映画を好きだと言っていたことを思い出す。

すぐに赤面する人見知りで、ガラスのハートを持つボ…

>>続きを読む
子供の頃見たはずだが、全く思い出せなかったので再鑑賞。
けっきょく思い出したのは歌姫ビジュアルのみだった…
SFは楽しいことを思い出したよ
ミラ・ジョヴォヴィッチがともかく無垢で可愛かった
ミラジョヴォヴィッチがキュートすぎる。
ゲイリーオールドマンの上からもポンコツ部下からも板挟みになって結局自分で出向いちゃうような敵役って憎めなくて最高。
emo

emoの感想・評価

-
記録用

アクション兼コメディ兼ラブストーリー
ハラハラ感はあまりなく一般的な起承転結と言った感じ。
前半はシリアスめでほぼ設定の解説で、
後半は司会者の登場で一気にコメディ色が強くなる。ラブストーリーとして…

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

3.5
T.M.RevolutionのHOT LIMITの衣装もゴルチエですか??
cedar

cedarの感想・評価

2.9
スっと見れた
山ちゃんの吹替が良い味出してる

あなたにおすすめの記事